今回は渡豪されたばかりの方や、オーストラリアに既に住んでいる人にもおすすめのサービスについてご紹介したいと思います。
皆さん、『Meetup(ミートアップ)』というサービスをご存知ですか?初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか。Meetupは今、世界的に人気のあるサービスで私も何度か利用したことがあります。
せっかくオーストラリアに来たけど、まだ他の国の友達が少ない、そもそも日本人以外との出会いがない。そんな方におすすめのサービスがMeetupです。
Meetupとは、世界最大級のローカルコミュニティプラットフォームです。インターネット上で同じ興味や目的に関連するグループを作り、メンバーを募る。そして実際に会って活動をする。オフ会のようなイメージですね。
Meetupは2002年にアメリカで始まったサービスで、現在は世界180ヵ国以上で展開されています。まだあまり馴染みがない人も多いかと思いますが、2015年には日本語でのサービス展開がされており、日本でも多くの日本人や外国人が参加しています。
オーストラリアでも人気のサービスで、毎日のように様々なイベントが開催されています。特に、留学に来たばかりの日本人や、共通の趣味を通じて友達が欲しい、英語を話す機会を設けたい、そんな人におすすめです。
Meetupに参加することによって様々な人に出会うことがでます。特にオーストラリア最大の都市シドニーは、多くのバッググラウンドを持った人が集まる都市なのでインターナショナルな人たちが集まります。また、同じ趣味や目的を持った人たちが集まるので、共通の話題で盛り上がること間違いなし!?
オーストラリアで参加するとなれば、オージーや日本人を含めた多くの外国人が参加することになります。共通言語は英語になるので(グループによっては中国語やフランス語を学ぶグループもあります)、必然的に英語環境になります。また、ランゲージエクスチェンジ(言語交換)グループと言った英語や他国の言語を勉強するためのグループもあるので、Meetupへの参加は英語の勉強にもってこいなんです。
Meetupには実に様々なジャンルのグループがあり、自分の興味があるグループを見つけられると思います。なんとなく興味はあるけど、今まで始めるきっかけがなかった、一人ではちょっと寂しい。なんて人はMeetupで仲間を見つけて自分がやりたいことにチャレンジしてみてください。
全部で24個のカテゴリーに分かれており、そのカテゴリーの中に多くのグループが存在します。活動する具体的な内容や日程などによってグループが作られるので、グループ数は数え切れません。
ほんの一部ですがコミュニティグループのカテゴリーをご紹介します。
詳しくはウェブページまたはアプリでチェックしてみてください!
今回はウェブサイトからの登録からイベント参加までの流れをご紹介します。グループによっては参加費が発生しますが、登録自体は無料です!
ウェブで『Meetup』と検索する。またはこちらのリンクからウェブサイトにアクセスします。https://www.meetup.com
FacebookまたはGoogleのアカウントでのログイン。もしくはメールアドレスから登録を進めることができます。登録方法を選択し、画面に沿って登録を進めます。その後、写真設定の画面が現れるので写真の登録まで行ってください。
登録が終わると、次は関心のあるトピックについて選択する画面になります。英語を勉強したい!という人は『外国語&カルチャー』というトピックがおすすめです。もちろんそれ以外にも多くのトピックがあるので、興味があるものを探してみてください。
興味のあるトピックを選択すると、そのトピックにカテゴライズされたグループが表示されます。グループのメンバー数や、行われている活動の詳細を見ることができるので(英語での表記です)、興味があるグループがあれば参加してみましょう。参加後、グループで開催されているイベントが一覧になって表示されるので、日時等のタイミングが合うものがあれば実際に足を運んでみましょう。
Apple StoreまたはGoogle PlayからアプリをDLすることができます。アプリをDLすれば手軽にグループやイベントを探すことができるので、ぜひDLしてみてください。
登録料は無料ですが、参加費など別途料金が発生する場合があります。参加費に食事代が含まれていたり、参加費とは別に各自で食事を購入する場合があります。また、例えばアート系のグループによっては材料費が必要なケースもあります。別途かかる料金についてはグループによって異なるので、グループやイベントの詳細をよく読んでから参加するようにしましょう。
オーストラリアに来て他の国の友達が欲しい、英語の勉強相手が欲しいと思っている人は多いと思います。そう言った理由でMeetupは良いきっかけを与えてくれるはずです。しかし、初めて会った人に連絡先を気軽に教えたり、性別に関わらず二人きりで会うのは少し危険かもしれません。
グループの数が多すぎてどのグループに参加していいかわからない!そんなあなたの為に、おすすめのグループを3つ、ご紹介したいと思います。今回ご紹介するグループは、英語に自信がない人でも安心して参加できるグループです。オーガナイザー(主催者)に日本人もいるので、困ったときに日本語で相談することもできますよ!
初対面の人達と会うのは少し緊張しますよね。英語が通じるかわからない、そういった意味で緊張する人もいるかもしれません。しかし、グループに参加する人の中には同じ思いで参加している人も多くいるはずです。ちょっとの勇気を振り絞って参加してみてください。きっと楽しいオーストラリアライフが待っていますよ!
Morrow Worldは安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。