【2020年】フィリピン・サマージュニアキャンプのお知らせ

2020年、春のジュニアキャンプに続き、夏のジュニアキャンプ、”サマージュニアキャンプ”のお知らせです。キャンプの期間は約3週間です。今回は、小・中学生を対象としたジュニアキャンプから、高校生を対象とした高校生キャンプ、また、ご家族でキャンプに参加していただくファミリーキャンブが開催されます。

フィリピンのジュニアキャンプの特徴は、マンツーマン授業でしっかり英語力を高めていくことと、週末は、フィリピンならではのアクティビティーを満喫できることがです。

この記事では、今年サマージュニアキャンプが開講される学校とそのプログラムの詳細をご紹介していきます。サマージュニアキャンプは、大変人気なため、興味のある方はお早めのお申し込みをお勧めいたします。

 

サマージュニアキャンプとは

サマージュニアキャンプとは、夏休みの時間を利用して、短期留学をすることです。普通の留学とは違い、近い年齢の生徒様が集まり、一緒に食事をしたり、フィリピンならではのアクティビティを体験したりします。基本的には、フィリピンの語学学校の授業は、フィリピン人講師とマンツーマン授業と少人数のグループ授業をあせたカリキュラムになっています。また、お子様の英語力に合わせて、カリキュラムの変動もございます。

フィリピンのサマージュニアキャンプの期間は約3週間です。1ヶ月弱ではありますが、その間を親御様から離れて生活することで、お子様の自立心が培われ、また、外国で生活を体験することで、グローバルな感覚を養うことができます。また、ただ海外で生活をするのではなく、しっかり英語学習もカリキュラムに組み込まれているので、帰国される際は、一回り成長したお子様と会えるはずです。

また、お子様をどうしても1人で渡航させるのが心配な親御様には、親子で参加できるファミリーキャンプも開催されるので、そちらのコースにお申し込みすることも可能です。

フィリピン夏のジュニアキャンプの特徴

サマージュニアキャンプでは、フィリピンならではのアクティビティも用意されています。また、常に日本人スタッフが一緒に行動するので、治安面の不安も解消されます。ここでは、フィリピンのサマージュニアキャンプの特徴を書いていきます。

 

1日6時間以上の授業

フィリピンのサマージュニアキャンプは、しっかり英語学習もカリキュラムに組み込まれています。フィリピンの語学学校では、フィリピン講師とのマンツーマンが基本的な授業スタイルとなります。英語学習が初心者のお子様でも、一人ひとりにあった授業を展開してくれるので、周りについていけないと言う心配はございません。そして、フィリピン人はとても気さくで、フレンドリーな人柄でとても話しやすいです。ジュニアキャンプを開催してきる語学学校も、しっかりとトレーニングを受けてきた講師だけを採用し、常に、授業のクオリティーを保てるように勉強・研究を欠かさないよう考えているので、質の良い授業を受けることができます。

 

安心の日本人スタッフの引率

お子様を1人で海外へ行かせるのは多少なりと心配があります。ですが、ジュニアキャンプでは、そう言った不安を取り除くために、日本人スタッフが空港から引率してくれます。1人で空港で、荷物検査、正しい搭乗口に行くことや、入管・税関の審査を通るのは不安です。ですが、日本人スタッフが引率することにより、そのような場面でも心配する必要がございません。また、フィリピンに到着してからも、日本人スタッフがしっかりと案内、サポート致しますので、安心してお見送りしていただけます。

 

週末にはリゾートを満喫できるアクティビティ体験

ただ、英語を勉強するのがサマージュニアキャンプではありません。週末などにはしっかりとフィリピンならではのアイランドホッピングなどのアクティビティがご用意されています。また、学校だけのお食事だけではなく、現地のセブレストランで食事をしていただくプログラムも用意されている学校もあります。レストランも安心安全に召し上がっていただけるレストランをご用意しております。

 

将来を見据えた貴重な体験をすることができる

将来お子様を欧米圏へ留学させたい、海外に興味を持ってもらいたい、もっとグローバルな感覚を身につけていただきたいと言う親御様に、フィリピンのサマージュニアキャンプは大変オススメです。常に日本人のサポートの元生活するので、安心して生活していただけます。また、早い段階で英語環境で身を置くことにより、英語を聞く、話すことに抵抗を感じることがありません。そして、英語特有の発音を正しく身につけることができます。しかし、フィリピンのジュニアキャンプは、アジア諸国からも人気があるので、お申し込みはお早めにすることをオススメします。

 

体調不良でもキャッシュレスで病院対応が可能

なれない環境に行くと体調不良を起こすことがあるかもしれません。学校にはクリニックがあり、そこにはナースが常駐しています。ですが、そのクリニックで対応が難しい症状が起こったときは、事前にしっかり海外保険に加入していただいておりますので、キャッシュレスで病院に行くことができます。病院に行く際も、日本人スタッフが連れていってくれますので、安心です。

 

夏のジュニアキャンプが行われる学校2校

フィリピンにあるセブ島では、2校の学校が、2020年サマージュニアキャンプを開講します。それぞれコースの特徴が少しずつ違うので、それぞれご紹介いたします。

 

CIA(シーアイエー)

CIAのジュニアキャンプの特徴

ジュニアキャンプ実績NO1!
2003年より1年に2回実施。蓄積されたデータによって、効率的で実用的なキャンプ運営を行っています。

豊富な授業量
1日あたり40分×12コマの授業(体育含む)の他、英語日記の時間があります。短期間で集中的に英語を身につけることができるカリキュラムです。

充実のアクティビティ
フィリピンの文化を学ぶ、ゲーム&お菓子作り体験の他、セブならではのリゾートを満喫するPlantaion Bay, Jpark Island Resortなど盛り沢山です。

異文化交流
日本、韓国、中国など他のアジアのお子様たちと一緒に学ぶグルーバルな英語キャンプです。多国籍の学生と異文化交流を楽しむことができます。

24時間看護師常駐
怪我や病気など万が一の場合でもすぐ適切な治療を行うことができます。症状によっては病院へお連れします。

快適な施設&学習環境
セブのリゾートホテルの設置を教室や寮として使用するので、快適な宿泊施設と学習環境を提供することができます。またガーディアンの先生がついているので安心です。

ご出発〜ご帰国まで学校スタッフが引率
海外ならではの出入国審査や搭乗手続きなどCIAスタッフがサポートします。

キャンプの様子をレポート
キャンプ中はご心配されている親御様にお子様のご様子をお伝えできるよう、毎日ブログで授業の様子や生活状況をアップします。

キャンプ週間スケジュール

※上記日程は現地の事情により変更する場合がございます。
※平日・日曜のアクティビティーとして、SMモールショッピング、CIAオリンピック、現地の子供達との交流、タレントショーなどを予 定しております。(日にち未定)
ファミリーキャンプ、ご家族でご参加いただく場合、日曜日はフリータイムとなります。

CIAジュニアキャンプ(対象年齢:8歳〜15歳)

学校名 CIA
学校資本 韓国
滞在先 クラウンリージェンシーマクタンホテル
ジュニアキャンプ期間 2020年7月29日(水)〜8月19日(水)
申し込み締め切り期間 2019年6月19日(金)
参加可能な対象年齢 8歳〜15歳(小・中学生)
参加費用 ¥318,000【3週間・お一人あたり】
募集人数 30名
費用に含まれるもの 登録代、授業料、食事代、宿泊費、アクティビティ参加費、ガーディアン先生派遣代、SSP申請費用、修了証、電気代、 空港送迎代、テキスト代、セブ空港税、添乗員同行サービス代、WEGビザ認証手続き代行費用(認証料金・照合料金含む)、 WEG申請代
※個人でWEGを申請する場合は、20,000円キャンプ料金よりお値引きさせていただきます。
費用に含まれないもの

往復航空券代、海外旅行保険料、成田空港税/燃油サーチャージ、国際電話費用(300ペソ/約700円)、 個人のお小遣い(目安:15,000~20,000円)など。

航空券について 航空券は指定されています。

成田発:大人¥76,000 小人(12歳未満) ¥60,000
大阪発:大人¥69,000 小人 (12歳未満)¥55,000

※航空券のお問い合わせはこちら:072-458-0775月曜日から金曜日9:30-18:30
【お申込み期限】2019年6月12日(金)まで
※上記航空券代には、マクタン空港(セブ島)を除く各空港税、燃油サーチャージ・国際観光旅客税が含まれております。 ※ご予約状況によって上記の料金タイプでご用意が出来ない場合もございます。予めご理解のほどよろしくお願い致します。
CIAジュニア/ファミリーキャンプのご参加をご希望のお客様はお早目にお問合せください。

【授業内容】

  • 授業1コマ40分
  • マンツーマン6コマ
  • グループ授業(ネイティブ/フィリピン)2コマ
  • グループ授業(単語)2コマ
  • 体育:火・木:水泳、月・水・金:バドミントン、卓球、ボードゲームなど

※学生の年齢及び英語レベルに応じてスケジュールを組みます。
※英語レベルに応じてネイティブのグループ授業はフィリピン人講師が行う場合がございます。
※1〜12時間目はレベルによって授業の順番が変更になる場合がございます。グループ授業は多少英語のレベル差が生じる場合がございます。

【週末のスケジュール例】

JPark Island Resort:マクタン島の大型デラックスホテルでスライダーや6種類ものプールを満喫することができます。
Plantation Bay:世界最大級のウォーターエリアです。様々なアクティビティが楽しめます。
Water Sports:2大人気のマリンスポーツ、ジェットスキー&バナナボートを体験できます。

 

CIAファミリーキャンプ(対象年齢:3歳〜15歳)

学校名 CIA
学校資本 韓国
滞在先 クラウンリージェンシーマクタンホテル
ジュニアキャンプ期間 2020年7月29日(水)〜8月19日(水)
申し込み締め切り期間 2019年6月19日(金)
参加可能な対象年齢 3歳〜15歳(保護者+お子様)
参加費用 保護者+子供1:¥656,000【3週間・2名分】
保護者+子供2:¥894,000【3週間・3名分】
募集人数 60名
費用に含まれるもの

登録代、授業料、食事代、宿泊費、アクティビティ参加費、ガーディアン先生派遣代、SSP申請費用、 修了証、電気代、空港送迎代、テキスト代、セブ空港税、添乗員同行サービス代

費用に含まれないもの

往復航空券代、海外旅行保険、空港燃油サーチャージ、個人のお小遣いなど

航空券について 航空券は指定されています。

成田発:大人¥76,000 小人(12歳未満) ¥60,000
大阪発:大人¥69,000 小人 (12歳未満)¥55,000

※航空券のお問い合わせはこちら:072-458-0775月曜日から金曜日9:30-18:30
【お申込み期限】2019年6月12日(金)まで
※上記航空券代には、マクタン空港(セブ島)を除く各空港税、燃油サーチャージ・国際観光旅客税が含まれております。 ※ご予約状況によって上記の料金タイプでご用意が出来ない場合もございます。予めご理解のほどよろしくお願い致します。
CIAジュニア/ファミリーキャンプのご参加をご希望のお客様はお早目にお問合せください。

【ジュニアの授業内容】

  • マンツーマン授業
  • ネイティブ/グループ授業
  • 単語授業体育
  • エッセイ添削
  • 平日アクティビティ (トレジャーハンティング、タレントショ―など)
  • 週末アクティビティ(Jpark, Plantation Bay, Water Sports)

【保護者様の授業内容】

  • Aタイム:マンツーマン授業4コマ+ゴルフ講習&スーパー(週3回)+ショッピング(週1回)
  • Bタイム:マンツーマン授業4コマ+マッサージ&スーパー(週3回)+ショッピング(週1回)

【週末のスケジュール例】

JPark Island Resort:マクタン島の大型デラックスホテルでスライダーや6種類ものプールを満喫することができます。
Plantation Bay:世界最大級のウォーターエリアです。様々なアクティビティが楽しめます。
Water Sports:2大人気のマリンスポーツ、ジェットスキー&バナナボートを体験できます。

 お問い合わせはこちら

 

CPILS(シピルス)

CPILSジュニアキャンプの特徴

英語で必要な4技能をそう総合的に伸ばす
マンツーマンレッスンでは、英語の4技能となるSpeaking, Listening, Reading, Writingをバランスよく学び、文法、読解も交えて学習します。小、中のレッスンでは、ディスカッション能 力を向上します。また中グループ授業の講師はアメリカ、カナダ、イギリス 等ネイティブ講師が担当し、ネイティブ独自の言い回しや発音を学 び、体験できます。

共同生活
滞在中、寮にてルームメイト2〜3名とフレンドリーなガーディアン先生と一緒の部屋で共同生活。授業中だけでなく、生活時も先生と英語を使いながら楽しく過ごし英語脳を作ります。更に毎日一緒 に予習・復習をするので、その日学んだことをチェックし、無駄なく次 の日の学習を進めることが出来る徹底した学習システムになっています。

週末はセブを満喫
英語の勉強だけでなく週末はセブの綺麗な海でアイランドホッピン グや、リゾートプールにて夏を満喫できます。セブ市内の巨大ショッピング モールにて英語を使いショッピング、地元の小学校を訪れ現地の子供たちと英語で交流!

日本人スタッフの引率サポート&現地サポート
成田空港からセブまでの行き帰り、また現地での生活を日本人の スタッフが引率サポートするので、安心して参加できます。

CPILSジュニアキャンプ(対象年齢:11歳〜15歳)

学校名 CPILS
学校資本 韓国&日本共同資本
滞在先 CPILS寮 男女別 2〜3人部屋 担任講師と同室
ジュニアキャンプ期間 2020年7月25日(土)〜8月20日(木)
申し込み締め切り期間 2020年5月22日(金)
参加可能な対象年齢 小学5年生〜中学3年生
参加費用 US$3,350+¥30,000(WEG申請代)
募集人数 20名
費用に含まれるもの

授業料、宿泊費、食事代、アクティビテイ、施設使用料、学生許可証登録代、教科書代、 現地サポート費用、光熱費、レストラン食事代、おやつ代、オリジナルTシャツ代、ガーディア ン代、写真アルバム代

費用に含まれないもの

航空券代、海外留学保険代、お小遣い、WEG申請代

航空券について(目安) ≪フィリピン航空、直行便≫
往路PR433成田(14:40分発)→セブ(18:45分着)
復路PR434セブ(08:05分発)→成田(13:40分着)大人¥62,500 +¥13,260(未定)
※成田空港税+燃油サーチャージ+セブ空港税含む
子供¥48,700 +¥12,200(未定)
※出発時11歳以下
※成田空港税+燃油サーチャージ+セブ空港税含む
*航空券代と燃油サーチャージの料金は5月中旬頃に確定予定です。

【1日のスケジュール例】

【授業内容】

  • 1コマ50分授業
  • グループクラスでは、ディスカッション を中心に行います。
  • 中グループ授業では、ネイティブの講師の授業で、表現方法や発音を学びます。

【アクティビティ】

アイランドホッピング
大型ショッピングセンターで買い物
地元の小学校を訪れて現地の子供たちと英語で交流

 

CPILS高校生キャンプ(高校1年生~3年生)

学校名 CPILS
学校資本 韓国&日本共同資本
滞在先 CPILS寮 男女別 2〜3人部屋 担任講師と同室
ジュニアキャンプ期間 2020年7月25日(土)〜8月20日(木)
申し込み締め切り期間 2020年5月22日(金)
参加可能な対象年齢 小学5年生〜中学3年生
参加費用 US$3,050
募集人数 20名
費用に含まれるもの

授業料、宿泊費、食事代、アクティビテイ、施設使用料、学生許可証登録代、教科書代、 現地サポート費用、光熱費、レストラン食事代、おやつ代、オリジナルTシャツ代、ガーディアン代、 写真アルバム代

費用に含まれないもの

航空券代、海外留学保険代、お小遣い、WEG申請代

航空券について(目安) ≪フィリピン航空、直行便≫
往路PR433成田(14:40分発)→セブ(18:45分着)
復路PR434セブ(08:05分発)→成田(13:40分着)¥62,500 航空券代 (セブ空港税含む)
¥13,260(未定)成田空港税+燃油サーチャージ
※航空券代と燃油サーチャージの料金は5月中旬頃に確定予定です。

【1日のスケジュール例】

【授業内容】

  • 1コマ50分授業
  • グループクラスでは、ディスカッション を中心に行います。
  • 中グループ授業では、ネイティブの講師の授業で、表現方法や発音を学びます。

【アクティビティ】

アイランドホッピング
大型ショッピングセンターで買い物
地元の小学校を訪れて現地の子供たちと英語で交流

 

ジュニアキャンプの留意事項

・英語以外の本、漫画、雑誌は持込み禁止です。*日本の宿題は除く
・携帯電話、スマートフォン、パソコン、I Pad などの通信機器、ゲーム機器、音楽機器は 使用禁止です。
滞在期間中は学校にてお預かり致します。
・貴重品(財布、海外保険証)は現地到着後に学校側が責任持って保管致します。 (空港までの道のり、飛行機の移動中は各自にて貴重品を管理下さい)
・お子様が無事に到着して元気で生活している様子は、CPILS JAPANのFacebook にて毎日お伝えしますので、緊急時以外、現地へのご連絡は お控え下さい。
・キャンプ期間中に撮影した参加者の写真や体験談は学校の広報目的として使用させて頂く 場合が ありますので、ご了承下さい。

 

 お問い合わせはこちら

ジュニアキャンプで必要な持ち物一覧

ジュニアキャンプで必要とされるものを一覧にまとめました。この他にも必要なものがあるかもしれませんが、荷物のパッキングの参考にしてください。

項目

備考

パスポート

有効期限にご注意ください。滞在期間+6ヶ月が必要です。

航空券(e-チケット)

往復航空券をご用意ください。指定便と相違無いか必ずご確認ください。

海外旅行保険証

※必ずご加入ください。フィリピンの病院で治療を受ける際、病院側に保険加入の有無を証明するために必要な証明書です。

お小遣い(現金)

ジュニア:20,000円 ご家族:5万円〜 (※お小遣いの目安になります。)

現地提出書類

WEGビザ申請書類、WEGビザ申請書類のコピー(航空会社に提出用)、e-チケットのコピー1部

持ち物(必須)

折り畳み傘、水着、水中眼鏡、日焼け止めクリーム、水筒(タンブラーでも可)
※キャンプ地は各所にウォーターサーバーを完備しています。個人用の水筒を使用。

洗面用具

タオル、石鹸、シャンプー、リンス、歯ブラシ、歯磨き粉、保湿クリームなど

筆記用具等

筆記用具、ノート、カバン(テキストなど荷物が多いので敷地内で移動する際に便利です)

電子辞書

電子辞書があると便利です。

衣類 / 靴

〔例〕パジャマ、下着、運動着、長ズボン2着、長袖シャツ2着、半袖4着、半ズボン4着、運動靴、スリッパ、サンダルなど) ※フィリピンの洗濯機・洗剤は日本のものと比べて品質が劣ります。また、一度に大量の衣類を洗濯するので伸縮したり、色移りする恐れも ございます。高価な衣類、繊細な衣類はお持ちにならないことをおすすめします。

常備薬

胃腸薬、風邪薬、消化剤、解熱剤、絆創膏、ビタミン剤、便秘薬、個人的に服用している薬など (キャンプ地にも一般的な薬のご用意はございますが、日本で服用されたことのある薬のご用意をおすすめします。)

メガネおよびコンタクトレンズ

メガネやコンタクトレンズを使用している学生は万が一に備え、予備の物もご用意ください。

目覚まし時計

キャンプ中の起床のため。

インスタント食品

個人的に食べ物の持込可(ふりかけ、お茶漬け、味噌汁、お茶など)

※万が一、食事が口に合わなかったときの為に、ご準備ください。主食はお米なので、特にふりかけ・お茶漬けのもとが重宝します。

虫刺され用の薬

軟膏(キンカン等)、虫除けスプレーなど

 

注意事項

・刃物、高価な電子製品とうはお持ちにならないでください。
・飛行機内には、液体、機体類の持ち込みは禁止されています。持ち込む際は、必ずスーツケースの中に入れてください。
・持ち物紛失を防ぐためにも、所持品にはお名前をご記入してください。

 

最後に

2020年、フィリピンの夏のジュニアキャンプについて紹介させていただきました。春のキャンプと比べて期間も長く滞在できるのが特徴です。また、英語学習だけではなく、週末のアクティビティを通じてセブのリゾートを満喫できるのもジュニアキャンプの魅力です。お子様だけの渡航が心配という親御様や、お子様と一緒にキャンプに参加したい親御様も一緒に参加できるプログラムもあるので、旅行、気分転換もかねてお子様と一緒にフィリピンにお越しになさるのはいかがでしょうか?

夏のジュニアキャンプは、募集人数も少なく、大変人気な留学なので、興味のある方、参加を考えている方はお早めのお申し込みをお勧めいたします。また、まだ迷っている方も、お気軽にご連絡くださいませ。

 

まずは無料で留学相談から

Morrow Worldは安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。

この記事を書いた人


yue
yue
留学現地サポート担当

前職は警察官で、退職後に昔から海外に憧れていたこともあり、オーストラリアでIT留学をしました。現在は留学サポートMorrow Worldのフィリピン支部にて学生の現地サポートから、留学の魅力をwebを通じて発信しています!皆様も留学で自分の可能性を広めませんか?
まずは無料で留学相談から

お気軽にお問い合わせくださいませ