フィットネスと英語留学の両立がフィリピンでは可能です。フィリピンでは一般の英語クラスに加え、フィットネスクラスがカリキュラムに含まれている”フィットネスコース”が開講されています。英語だけではなく、毎日欠かさずトレーニングをしたい方に適しています。また、フィットネスコースを受講して、英語力だけではなく、ボディメイクをして帰国した際みんなを驚かせたい方、将来欧米圏で本格的にフィットネスを勉強したい方にオススメです。
この記事では、英語を勉強しながらフィットネスで自分を変えたい人のために、オススメのフィットネスコースが開講されている学校を紹介していきます。
フィットネスコースとは、ボディメイクを英語で取り組むコースです。欧米圏でフィットネスコースと聞くと、ジムのインストラクターやパーソナルトレーニングの資格をとる学校と連想する方もいると思います。しかし、フィリピンのフィットネスコースは少し違います。自分の理想の筋力、体型を目指すためのコースとなっています。それぞれ違う目標に沿ったプログラムを用意しておりますので、ご自身にあったプランが見つかります。トレーニングには専属のトレーナーがついてくれるので、モチーベーションを保のが難しい方でも、継続して行えることが期待されます。また、フィットネスコースは、トレーニングだけではなく、しっかりとマンツーマンの英語学習の時間も確保されているので、フィットネスコースを受講したからと言って、英語学習が疎かになることはありません。そして、トレーニングも英語で指導やアドバイスを行うので英語の練習になります。英語力だけではなく、健康的なカラダを手に入れることができるのがフィリピンのフィットネスコースの魅力です。
フィリピンでフィットネスを勉強するのにオススメの人を紹介いたします。
日本でも、スポーツをしていたり、ジムで体を動かす習慣がある方は、運動しない日があると体が気持ち悪く感じることもあると聞きます。フィリピンの語学学校には、学校内にジムが完備されている学校が数多くあります。ですが、毎日10時間近く英語学習した後に運動となると、とても疲れるのが正直なところです。なので、授業のカリキュラムのなかにフィットネスが組み込まれることにより、より良いコンディションの中でトレーニングに励むことができます。
ただ、フィリピンへ来て英語だけ勉強するだけじゃ味気ないと感じる方もいるでしょう。フィリピン留学では、英語だけではなく、英語+αのコースもあります。中でも、フィットネスコースは、一年を通して見ても人気あるコースで、多い時は定員オーバーになることもあります。それくらいフィリピンのフィットネスコースは人気のあるコースです。
フィリピンに留学して帰国した際に、英語が話せるようになっている自分。考えるだけでもワクワクしませんか?英語だけではなく、フィリピンで留学で健康的な身体、シェイプアップしたボディも手に入れて、帰国した際、お友達をご家族がビックリさせたい方にもオススメのコースです。英語だけではなく、理想のボディを手に入れることでより一層自分に自身がつきます。もしかしたら、意中の相手に振り向いてもらえるかもしれません…。
将来本格的に欧米圏へ留学を考えている方でなおフィットネスの資格を取りたいとお考えたの方には、フィリピンのフィットネスコースは大変オススメです。オーストラリアでは、ジムのインストラクターや、パーソナルトレーナーの資格を取得できる学校があります。しかし、入学条件としては、ある程度英語力がある人出なければなりません。なので、その準備期間として、まずは、フィリピンで英語の基礎をしっかりつけて、尚且つ英語でトレーニングをすることで、欧米圏へ留学にいった際に、スムーズに授業に参加することが可能となります。
CPILSは2001年7月にセブ島初の英語教育機関として誕生した日韓合同資本のセミスパルタ式語学学校。すでに6万人以上の学生が入学しており、実績と伝統のある学校です。現地のサンホセ大学の公式英語学校であり、フィリピン政府の正式なESLパートナーとしてもその学習プログラムに定評があります。常時250名近い生徒が在籍しており、国籍色豊かな環境で学習できます。
【CPILSの学校詳細】
学校名 | CPILS |
住所 | Mj Cuenco Ave Cebu |
資本 | 日韓共同 |
4週間の申し込み料金 (食費、入学金+4人部屋) |
US$1,780〜(¥187,880〜) 1$=110円計算 |
1日の授業スケジュール | マンツーマン:4コマ/小クラス×1コマ/中×1コマ/フィットネス×2コマ |
ダイエットプログラム
体重を減らしたい、お腹周りが気になる方にむけたダイエットプログラムです。プログラム内容は、有酸素運動と筋力トレーニングを専属のトレーナーと一緒に行っていくので、モチベーションの維持にもつながります。また、休憩もしっかり取りながらトレーニングをするので、体力がない方でも無理のないペースで行っていくことができます。
マッスルゲインプログラム
このプログラムは、筋力増量、シックスパックを作りたい、ウェイトトレーニングい興味がある方にオススメのプログラムです。限られた留学期間で、筋力増量を目的としており、トレーニングマシーンを活用しながらトレーニングに励みます。
ボディトレーニングプログラム
このプログラムは、筋肉を増量したいけど、体重は増やしたくな。もっと体幹を鍛えたいという欲張りな要望を見事に実現したプログラムです。有酸素運動や体幹トレーニングでバランス良く鍛えて、理想の体型を目指します。
リゾートホテルのような雰囲気を味わいながら過ごせる、海に面した開放的な語学学校です。豊富なコース選択と取りたい時間数に応じて学習プランを組むことができます。教師は全員TESOL資格保持者で、質の高い教育を提供しています。ゆったりと時間の流れる落ち着いた環境でお勉強したい方におすすめです。
【QQ English sea frontの学校詳細】
学校名 | QQ English sea front |
住所 | Looc Maribago Lapu-Lapu city, Cebu |
資本 | 日本 |
ヘルシープラン4週間の申し込み料金 (食費、入学金+6人部屋) |
¥199,200〜 |
1日の授業スケジュール | マンツーマン:6コマ/グループクラス×1コマ/フィットネス |
日本人経営で楽しいく英語を学べる環境。リーズナブルな学費設定で学生の夢や目標を実現できるように完全サポート、スピーキングに力を入れた語学学校です。暗記授業はなく、スピーキングを重視したカリキュラムとなっており、話すことに苦手意識を持つ日本人学生には特におすすめ。週に1度の旅行企画や学校主催の社会奉仕プログラムを通して、座学以外の経験を積むことができます。
【3D Academyの学校詳細】
学校名 | 3D Academy |
住所 | 2F, La Nivel Hotel, JY Square, Lahug, Cebu City,6000, Philippines |
資本 | 日本 |
4週間の申し込み料金 (食費、入学金+4人部屋) |
¥129,000〜 |
1日の授業スケジュール | マンツーマン:4コマ/グループクラス×1コマ/オプションクラス(自由参加)×1/フィットネス×2コマ |
専属トレーナーにより初日に毎日のカリキュラムが作成されます。
エクササイズの開始時にコース参加者全員でトレーナーと共にストレッチ・体操を行います。その後それぞれに分かれてのマシントレーニングが中心になります。
いかがでしたでしょうか?セブには英語だけではなく、フィットネスでカラダを鍛えるコースも開講されています。運動が好きで、英語だけではなく+αで勉強されたい方は、フィットネスコースで英語だけではなく体を鍛えるのはどうでしょうか?また、運動はストレス発散にもなりますので、英語学習も捗るかもしれません。
少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
タビケン留学は安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。