【フィリピンの綺麗で豪華設備な語学学校】EV ACADEMYに訪問してきました!

みなさんはどういう語学学校で英語の勉強をしたいですか?小さくてこじんまりとした学校、大きくて広い学校、歴史のある学校、格安の語学学校など重要視するポイントは人ぞれぞれあると思います。

今回はセブ島で最も綺麗で豪華な設備の語学学校の1つ「EV ACADEMY」に訪問してきました。語学学校内の見学や学校マネージャーからお話を伺うことができたので、実際の写真とともにご紹介させていただきます!EV ACADEMYはフランス人校長がデザインした学校で、2017年に移転したばかりです。オシャレでキレイな内装をぜひご覧ください!!!

EV ACADEMYの主な学校情報

住所 Gov.M.Cuenco Avenue, Nasipit, Barangay Talamba, Cebu city 6000, Philippines
アクセス セブ・マクタン空港から車で約30分
設立年度 2004年(現在の新校舎がオープンしたのは2017年)
日本人比率 約30%
学校施設 会議室、自習室、売店、カフェ、食堂、ジム、庭、キッズルーム、ビリヤード、卓球台プール、シアタールーム、プール、マッサージ、バトミントンコート、バスケットコートなど
学校資本 仏韓資本
学生定員 300名
日本人スタッフ 在籍

EV ACADEMYは2004年に設立されたセブ島で歴史のある語学学校で、校長は熱意のあるフランス人です。そして、2017年10月には校長自らがデザインした、セブ島で最も豪華なオシャレでモダンな語学学校へと生まれ変わりました。

訪問させていただいた際には校長も学校におり、これからも学校内の施設やデザインを改善し、発展させていく志向をお話してくださいました!学校内の施設はとても充実しており、マンツーマン、グループ授業の教室をはじめ、映画を観ながら英語の勉強ができるシアタールームや開放的なプール、卓球・ビリヤードルーム、豪華なジムやヨガルーム、カフェ、バスケットゴールなどさまざまな施設があります。

EV ACADEMYはセミスパルタとスパルタのどちらで授業を受けるか、入学前コースを自分で選ぶことが可能です。現在は70%の方がセミスパルタで入学しており、スパルタの生徒は30%ほどでした。また、スパルタで入学する方は韓国人生徒が多く、日本人生徒はセミスパルタで入学する方がほとんどです。スパルタの場合は早朝6時に点呼があり、月曜日から木曜日は19時以降の授業にも参加しなければなりません。もちろん、平日の外出は禁止です。しかし、セミスパルタの場合には平日も外出が許可されているので、あまり縛られたくないという方はセミスパルタがオススメです!

また、セブ市内には外泊できませんが、離島などに旅行に行きたい場合は2泊3日までは外泊が許可されています!土日にはアイランドホッピングツアーも開催されているので、勉強の息抜きにセブ島を満喫してみてくださいい^^

【セミスパルタの門限】
月〜木・日曜日:22:00
金・土曜日:24:00

【スパルタの門限】
月〜木曜日:外出禁止
金・土曜日:24:00
日曜日:22:00

※土日祝日は朝5時から外出可能

 

EV ACADEMYのコースには一般英語が学べるESLコース、スピーキングに特化したパワースピーキングコース、TOEICやIELTSの試験に対応した試験対策コースなどがあります。EV ACADEMYで人気があるのは一般英語が学べるESLコースで約60%の生徒がこのESLコースを専攻しています。

また、パワースピーキングコースは15%(30〜40人)の生徒が、試験対策コースはそれぞれ10%ほどの生徒が専攻しています。どのコースもプロフェッショナルな講師が授業を行なっているので、自分の希望にあったコースを選びましょう!

EV ACADEMYのコースや学校情報はこちら

EV ACADEMYがオススメな5つの理由

さて、EV ACADEMYがオススメな理由には何があるのでしょうか⁈ご紹介していきます!

EV ACADEMYがオススメな5つの理由
①キレイで豪華なリゾートホテルのような設備

冒頭からもお伝えしている通り、EV ACADEMYの校舎は2017年10月に移転した新しい建物です。しかも、ただ新しいだけではなく、フランス人校長がこだわりを持って設計されたモダンで美しく、豪華で洗練されたリゾートホテルのような学校です。学校内にはプールや充実の設備が、ビュッフェスタイルの食事が楽しめる広い食堂、学生寮もホテルのようにキレイな内装で、部屋での勉強も捗る環境が作られています。後ほど、学校内の写真はご紹介します!

 

EV ACADEMYがオススメな5つの理由
②フランス人校長を中心としたマネージメント陣

フランス人校長であるDavid(デイビッド)さんはとても熱意のある方です。校舎の設計には校長がこだわりを持って作り上げ、現在でも十分すぎるほど快適な環境に見えますが、まだまだ改善や新しく作りたいものがあるそうで、これからも環境がより快適で充実したものとなるように設備も勉強面でも発展させて行くという熱意を聞かせていただきました。校長のデイビッドはスタッフや講師とのミーティングなども欠かさず行っており、熱心なデイビッドがいるからこそ、先生やスタッフもとても熱心な方が多いです。

 

 EV ACADEMYがオススメの5つの理由
③18ヶ国の生徒が学ぶ、多国籍な環境

EV ACADEMYは様々な国籍の生徒が在籍しており、韓国、ベトナム、台湾、日本、中国、ロシア、タイ、フランス、スペイン、ラオス、サウジアラビアなど、18ヶ国もの生徒が同じ校舎で英語を学んでいます。この中で日本人の割合は8月の夏休みの時期で約30%、10月以降には20〜25%になるそうです。また、全体的に女性の学生の方が少し多いようです。アクティビティもたくさんあるので、EV ACADEMYの中だけでもいろんな国の友達と交流ができ、友達もたくさん作ることができるでしょう^^

 

 EV ACADEMYがオススメな5つの理由
④IELTSの公式試験を学校で受験することができる

EV ACADEMYはIELTSの提供団体のIDPの公式試験会場に認定されています。IELTSを初めての会場で試験を受けるとどうしても場所に馴染めず、緊張してしまいがちです。しかし、EV ACADEMYに通っていれば、いつも勉強している環境でIELTSの試験が受けられるので、他の会場に比べリラックスして試験を受けることができ、実力も発揮しやすいでしょう!

 

EV ACADEMYがオススメな5つの理由
⑤ビュッフェスタイルの美味しい食事

EV ACADEMYの食事は、日本料理屋を経営していた日本人女性が監修するシェフ陣により作られています。その料理の種類はサイドメニューだけでも毎日20種類以上!ディナーの際にはメインは3種類もあります!もちろん、そのクオリティも抜群!日本人の方が監修しているからか、日本人の口によく合います。私も実際に食事をさせていただきましたが、どの料理もとても美味しそうだったので、ついつい盛り過ぎてしまいそうでした(笑)実際にその味も100点満点!!!日本のように美味しい食材が手に入りにくい環境でも、とても満足できました^^ みなさん、食べ過ぎに注意してくださいね(笑)

EV ACADEMYの学校内を見てみよう!

では、学校内の設備をご紹介していきましょう!今まで散々豪華なキャンパスだと言ってきましたが、ついにその様子をご紹介して行きます!

 

1. 受付

まずは受付です。こちらでは授業の変更手続きをしたり、入学の手続きをしたりなど、各種手続きを行う事ができます。下の写真は受付に入る手前の場所で、みなさんに必要な情報が掲示されていたり、スクリーンにはシアタールームでの映画放映スケジュール等も流れていました。

 

2. マンツーマン授業

こちらがマンツーマン教室です。講師とは横並びのスタイルで授業を受けます。入り口には扉もあるので、完全に個室のスタイルです。壁の色は真っ白なのでとても明るい印象の教室です。

 

3. グループ授業

訪問させていただいた時は夜だったので、あまり授業は行われていませんでしたが、この教室ではグループのナイトクラスが行われていました。グループ授業は1:4と1:8があります。この教室は廊下側がガラスになっているので、開放感がありました。

 

4. 自習室

エントランスホールの横にあるのが自習室です。こちらの自習室は少し変わっていて、隣との間が区切られた一般的な自習机に加え、日本的な座敷スタイルの机もありました。ちゃんと座布団も敷いてあるので、机ではなく昔ながらの座敷スタイルが落ち着くわ〜!という方は、ぜひ使ってみてください^^

 

5. シアタールーム

なんと、EV ACADEMYには立派なシアタールームがあります。座席も映画館のような快適な造りになっており、音質もまるで映画館で観ているような音でした。ここでは英語の字幕付きで映画が上映されているので、目で読みながら耳でも聞き取るという勉強ができます。普段の勉強とは違って、より楽しみながら英語を勉強できそうですね^^

 

6. 20種類以上の美味しい料理が食べられる!ビュッフェスタイルの食堂

EV ACADEMYがオススメの理由でもご紹介しましたが、EV ACADEMYでは20種類以上のサイドメニューに加え、夜はメインメニューも3種類と、大変豊富な品揃えです!

EV ACADEMYでは学校のシェフが料理を作るのではなく、美味しい料理を作ってくれる会社に委託しています。そこで監修しているのが、日本料理屋の経営の経験もある日本人女性の方。そのため、提供されている料理もとても質が良く、美味しいです!たくさん種類があるので少しづつ取っても、お皿が料理でいっぱいになってしまうほど!笑 どれも美味しいのでつい食べ過ぎてしまいそうですね!下の4人の女性が写っている写真の黒い服の女性が、EV ACADEMYの食事を監修している方です。

 

7. 夜食や休憩・勉強にも使えるオシャレなカフェ

EV ACADEMYの中にはオシャレなカフェもあります!コーヒーなどのドリンクから、美味しそうなケーキ、チョコレートやスナック、カップヌードル、暑いセブ島には嬉しいフラッペなど、さまざまなものが売っています。そして、訪問した時には美味しそうなフレッシュマンゴーを頬張る学生さんもいました!こちらにはテーブル席と座敷があります。座敷にはソファーもあるので、友達とまったりくつろぐこともできますね^^

 

8. まるで高級ホテルのよう!学生寮

こちらの写真は学生寮の廊下にある吹き抜けの部分です。全部で8階まで部屋があります。もちろんエレベーターもあるので、ご安心ください^^

【EV ACADEMYの学生寮】
洗濯 週2回(月・木)
ドミトリー施設 冷蔵庫、金庫、ヘアドライアー、シャワーカーテン、温水器、ベッド、机、クローゼット、電気スタンド、消化器など
インターネット環境 寮ロビー、カフェ、プール付近でWi-Fi環境を利用可能。
門限 【スパルタ】月-木:外出禁止、金・土:24時、日・祝日:22時

【セミスパルタ】月-木:22時、金・土:24時、日・祝日:22時

掃除 週2回

 

部屋のタイプにはシングルルーム、ツインルーム、トリプルルーム、そして4人部屋があります。

① シングルルーム(1人部屋)

シングルルームは少し料金は高くなりますが、1人でのんびり滞在したい方や、大人の方にオススメです。シングルルームにはシングルベッド、勉強机、冷蔵庫、消化器、金庫、クローゼットが1つずつあります。EV ACADEMYでは各部屋にヘアドライヤーが完備されているので、もし日本から持ってくるのを忘れた場合でも、髪の毛を乾かすことに悩む必要がありません!ヘアドライヤー付きの部屋は、特に女性の方には嬉しいのではないでしょうか^^

② ツインルーム(2人部屋)

ツインルームはシングルルームと同じ大きさの部屋にもう一つシングルベッドが置かれているといった配置です。窓が大きく開放的なので、窮屈な印象は全くありません。もちろんツインルームにも勉強机は2人分、金庫やクローゼットも2人分あります。

③ トリプルルーム(3人部屋)

こちらがトリプルルームです。ツインルームに比べるとベッドとベッドの間が少し狭いですが、それでも窮屈な印象は受けませんでした。勉強机は3人が1つの長いデスクを共有しますが、横幅はとても広く、教科書やノートを思いっきり広げても問題ないでしょう。各席にはコンセントもあり、ライトは見えないように隠されているので、オシャレな空間で勉強に集中することができますね^^

また、こちらの写真に写っているカーテンをよく見てください。少し白い点のようなものが見えますか?これは実は星型にくり抜かれた穴で、外の光がその穴から漏れて、カーテンが満天の星空のようになっています。また、夜間部屋の電気が点いている場合、外から見ると星空のカーテンが見えるようになっています!このカーテンは学校スタッフが一つ一つくり抜いたそうです!!!手が込んでますね^^

 

④ 4人部屋

こちらは4人部屋です。4人部屋は2段ベッドになっていますが、パイプ式の2段ベッドや独立式の2段ベッドではなく、壁にくっついている木製のベッドなので、もし寝ている際に上の学生がトイレに行ったとしても、それほど振動を感じることはないでしょう!各ベッド内にはコンセントも棚も付いているので、枕元でスマホの充電をしながら眠りにつくこともできます。これなら4人部屋でも快適に過ごせそうですね^^

バスルーム・トイレ

EV ACADEMYのバスルームには、ホテルのようにドライヤーが完備されています。もし、日本からドライヤーを持っていくのを忘れたとしても安心ですね!トイレと洗面所はバスルームの中にあります。しかし、EV ACADEMYのバスルームはとても広いので、バスルームとトイレが一緒でも窮屈ではありません。また、広さがあるので、普通に使用していれば、シャワーがトイレットペーパーにかかるという心配もしなくて大丈夫です。鏡も大きいので、朝メイクをする時にはルームメイトと一緒に鏡を見るということも可能です。特に女性には嬉しいかもしれませんね^^

部屋にあるもの

各部屋には大きいクローゼットが人数分設置されています。1人部屋でも3人部屋でもその大きさは変わらず、収納は十分にあります。クローゼットにはスーツケースも収納することができます。また、クローゼットの中には1人一つ、金庫が用意されているので貴重品の管理もしっかりすることができます。また、冷蔵庫も完備されているので、ドリンクや軽食など保管しておくことができます!クローゼットのハンガーはないので、ご用意くださいね^^

 

9. ジム・ヨガルーム

こちらはEV ACADEMYの中にあるジムとヨガルームです。ジムには写真のようなバーベルやトレッドミルなど本格的なマシンも含めていろんなものがあります。男性も女性もシェイプアップの為に鍛えたり、体力づくりをしている方がたくさんいました^^ また、ズンバやヨガができるアクティビティもあり、勉強で疲れた体をストレッチしたりとリフレッシュすることもできます!

【ズンバ】
火・木曜日 18:00〜19:00

【ヨガ】
水曜日 18:00〜19:00

 

10. プレイルーム / ビリヤード・卓球

EV ACADEMYのプレイルームには、ビリヤードと2台卓の球台があります。訪問させていただいた際にも、何人かの生徒が楽しそうにビリヤードで遊んでいました^^ 友達と遊べる施設が学校内にあるのは嬉しいですね!

 

11. プール

こちらはカフェの横にあるプールです。昼間もとてもキレイですが、夜にはプール内やプールの間にあるキューブが点灯し、とてもムードな雰囲気に変わります!プールサイドは食堂と繋がっており、テーブルと椅子があるので、プールの夜景を見ながら夜ご飯を食べることもできます!まるでリゾートホテルのようですね^^

EV ACADEMYを訪問して

今回はEV ACADEMYのROY(ロイ)さんに学校内を案内していただき、お話を伺いました。ROYさんは韓国人ですが、日本の大学に通われていたこともあり、日本語がとても流暢なので、日本人のサポートをするマネージャーを務めています。訪問させていただいた時にはフランス人校長のDavid(デイビッド)さんにもお会いすることができ、今後も学校施設などいろんなことを改善し、発展させていくという志向をお話ししていただきました。

施設は写真でもご紹介しましたが、校門を入った瞬間から別世界が広がっているかのようにキレイな施設です!プールも食堂も学生寮もまるでリゾートホテルのようで、学校内にはビリヤードや卓球台、ヨガルーム、ジムなどもあり、リフレッシュできる施設も充実しています。EV ACADEMY内のカフェにはコーヒーやフラッペなどのドリンクから、カップラーメン、ケーキ、スナックなどの軽食があり、セブ島ならではと言ってもいいフレッシュなマンゴーも食べられます!

EV ACADEMYは教育面でも長い歴史を誇る学校でとても定評があり、スパルタとセミスパルタのコースを選ぶことができます。現在はスパルタを受ける生徒が約30%でほとんどが韓国人生徒、残りの約70%の生徒はセミスパルタで入学しています。また、EV ACADEMYにはいろんなコースがありますが、60%ほどの生徒が一般英語が勉強できるESLコースを専攻しています。その他パワースピーキングは15%(30〜40人)、TOEICやIELTSの試験対策コースは各10%ほどの生徒が専攻しています。一般英語を学びたいという生徒が多いですが、どのコースもプロフェッショナルな講師が授業をしているので、安心して授業を受けることができます。IELTSの試験を受けたい方は、EV ACADEMYにはIELTSの公式試験会場がある為、いつもの慣れた会場で試験が受けられるのは大きなメリットだと思います。

勉強面も生活面も魅力がいっぱいのEV ACADEMY。いかがでしたか?カリキュラムについてもっと知りたい、もっと詳しくEV ACADEMYについて知りたいという方はいつでも気軽にご相談くださいね^^

まずは無料で留学相談から

Morrow Worldは安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。

この記事を書いた人


raychell
シドニー在住ブロガー兼フォトグラファー

日本では放射線技師として働いていましたが、英語の勉強だけでなく、いろんな経験をしてみたいと思い、シドニーへやってきました。趣味は登山やカメラ、旅行で、大自然がいっぱいのオーストラリア生活は日々ワクワクの連続です^^ よろしくお願いします!
まずは無料で留学相談から

お気軽にお問い合わせくださいませ