HELP Martin’s Campusヘルプ マーティンス校

HELP Martin’s校は、英語レベルが中上級者向けのキャンパスです。本格的なスパルタ式教育に加え、入学試験を設けているため、レベルの高い生徒が多く集まります。ベテラン講師が多く、キャンパスはIELTS公式試験会場も兼ねており、各試験対策にも定評があります。

ロケーション バギオ
日本人の割合 20%
学生定員 100名

HELP Martin’s Campusの5つのポイント

HELP Martin’s Campusの特徴

HELP Martin’s校は、中上級者向けのキャンパスです。入学選抜試験を設けることにより、高い教育の質・生活環境だけでなく、高い志持った学習意欲のある学生が多く集まります。徹底したEOP(母国語禁止ルール)により、平日は24時間英語を話すことが義務付けられています。英語以外の言語を話すとペナルティーが課されるため、必然的に英語を話さなくてはならない環境で生活を送ることになります。

HELP Martin’s校では、初中級者向けのLonglong校と同様、ESL-4コース、ESL-5コース、ESL-6コース、ESL-8コース、TOEICコース、TOEFLコース、IELTSコースの4つの一般英語と3つの試験対策コースに加えて、BUSINESSコースが開講されています。ESLコースは個人の意欲とニーズに合わせてコマ数を選択することができます。マンツーマン授業では、Speaking, Listening, Reading, Writingのいずれかの科目に割り振られ、4技能をバランスよく学んでいきます。またリクエストに応じて弱点科目を集中的に学ぶことも可能です。

TOEICコースでは、4コマのマンツーマン授業は公式試験の各パートを4つに分け、演習型の講義で学習していきます。毎週末の模擬試験で学習の習熟度を測りながら学習プランを立てることができます。TOEFLコースは、マンツーマン授業では4つの技能毎にそれぞれ1コマずつ学びます。IELTSコースでは、マンツーマンの4コマはWritingとSpeakingの2科目に振り分けられます。ListeningとReadingは、グループ授業の中で問題を解き、解説を繰り返します。毎週金曜夜に模擬試験を受け、公式の試験にも慣れていきます。Martin’s校では、通常の授業に加え、早朝クラス(1コマ×20分)とスペシャルクラス(2コマ×50分)も受講でき、スペシャルクラスのうち夕食前に行われる1コマは必修となっています。

【Martin’s校の入学試験】
フィリピン人講師とのスカイプによる音声通話で実施されます。試験時間は約10分間で、講師との質疑応答形式で行われます。試験内容は、英会話によくある内容だけではなく、少し複雑な内容も織り交ぜて出題がされます。語彙力や文法力、発音、内容の一貫性などの項目毎に採点し、総計の72%以上の得点者が合格となります。

HELP Martin’s Campusの学校詳細

住所 Martin’s Apartelle, Brentwood Village, M.Roxas street, Baguio City
アクセス マニラ空港から車で6時間半
設立年度 1996年
日本人比率 20%
学校施設 売店、自習室、idp IELTS公式試験会場(6Fの一部スペース)
学校資本 韓国資本
学生定員 100名
日本人スタッフ 在籍(1名)

HELP Martin’s Campusの学生寮/食事 情報

洗濯 週3回まで(申請方式)
ドミトリー施設 共有冷蔵庫、Wi-fi、売店、ウォーターサーバー
インターネット環境 校内でWi-Fi環境を利用可能。(1F or 6Fのみ)
門限 土:24:00 日:18:00 ※平日は外出不可。月に1回の旅行週のみ外泊可(要申請)
掃除 週3回まで(申請方式)

HELP Martin’s Campusのコース詳細と費用

ESL-4コース

少しボリュームの少な目な基礎英会話コースです。Speaking, Listening, Reading, Writingの4つの技能をバランスよく伸ばします。

マンツーマン 50分×4コマ
小グループ(1:4) 50分×1コマ
早朝授業(グループ) 30分×1コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥93,000 ¥155,000 ¥310,000 ¥465,000
2人部屋 ¥85,000 ¥141,000 ¥282,000 ¥423,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

ESL-5コース

HELPで一番人気の基礎英会話コースです。ESL-4コースよりもマンツーマンクラスが1コマ多いカリキュラムとなっています。実際に受講をしてみて、負荷が足りなければコマ数を増やすこともできるため、コース選択に迷った場合は、このコースが一番お勧めです。

マンツーマン 50分×5コマ
小グループ(1:4) 50分×1コマ
早朝授業(グループ) 30分×1コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥101,000 ¥168,000 ¥336,000 ¥504,000
2人部屋 ¥92,000 ¥154,000 ¥308,000 ¥462,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

ESL-6コース

少しボリュームの多い基礎英会話コースです。ESL-5コースよりもマンツーマンクラスが1コマ多いカリキュラムとなっており、しっかりとお勉強したい人向けのコースです。

マンツーマン 50分×6コマ
小グループ(1:4) 50分×1コマ
早朝授業(グループ) 30分×1コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥107,000 ¥178,000 ¥356,000 ¥534,000
2人部屋 ¥98,000 ¥164,000 ¥328,000 ¥492,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

ESL-8コース

短期滞在者向けの過密英語コースです。8コマ全てがマンツーマンレッスンで、講師がつきっきりで教えます。4つの技能に加えて、発音矯正やエッセイに対しても授業時間を充てることが可能です。1対1で徹底的に弱点克服と短期集中で英語力の向上を図りたい方にお勧めです。

マンツーマン 50分×8コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥115,000 ¥192,000 ¥384,000 ¥576,000
2人部屋 ¥107,000 ¥178,000 ¥356,000 ¥534,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

BUSINESSコース

ビジネスシーンをベースにしたディスカッション・プレゼンテーション・ディベートを行います。ビジネスで通用する英語コミュニケーションの習得を目標としています。

【授業内容例】

  • ビジネス英単語
  • 分かりやすい伝え方
  • 丁寧な言い回し
  • ロールプレイング

授業で扱うトピックはビジネスライクなものが多いため、一般英語では物足りないという方やビジネスでの英語運用を想定される方にはおすすめです。ESLよりも授業内容が深いため、予習や課題には多くの時間を割く必要があります。

マンツーマン 50分×4コマ
小グループ(1:4) 50分×1コマ
早朝授業(グループ) 30分×1コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥101,000 ¥168,000 ¥336,000 ¥504,000
2人部屋 ¥92,000 ¥154,000 ¥308,000 ¥462,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

TOEICコース

入学翌日にレベルテストを行い、結果によってレベルに割り振られます。4コマのマンツーマン授業は、「パート1・2」、「パート3・4」、「パート5・6」、「パート7」と、パート毎に4つに分けて行われます。基本的には演習型の講義で、学生が間違えた問題や、理解が浅い問題に対して解説を中心に授業が展開されます。

【授業でフォーカスするテスト攻略】

  • 語彙力強化
  • 頻出フレーズ
  • 解法のテクニック
  • 時間配分

毎週末には模擬試験が実施され、個人の到達レベルを知ることができます。Longlong校の学生は、バギオ市内で公式試験を受験することが可能です。

マンツーマン 50分×4コマ
小グループ(1:4) 50分×1コマ
早朝授業(グループ) 30分×1コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥101,000 ¥168,000 ¥336,000 ¥504,000
2人部屋 ¥92,000 ¥154,000 ¥308,000 ¥462,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

TOEFLコース

入学翌日にレベルテストを行い、結果によってレベルに割り振られます。使用教材やグループ授業のクラスメイトはレベル毎に決められます。マンツーマンの4コマは基本の4つの技能に割り振られます。

【授業の進め方】

  • Speaking: 試験問題を授業で練習し、講師が間違いに対して徹底的に解説を行う
  • Reading, Listening: 演習問題に対する解説と解法のテクニックを学ぶ
  • Writing: 毎回宿題で小論文が出され、作成した英文に対して講師が添削を行う

弱点が明確な場合などは同じ教科を2コマ受講することも可能です。

マンツーマン 50分×4コマ
小グループ(1:4) 50分×1コマ
早朝授業(グループ) 30分×1コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥101,000 ¥168,000 ¥336,000 ¥504,000
2人部屋 ¥92,000 ¥154,000 ¥308,000 ¥462,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

IELTSコース

入学翌日にレベルテストを行い、結果によってレベルに割り振られます。使用教材やグループ授業のクラスメイトはレベルに応じて決定されます。マンツーマンの4コマの授業は、WitingとSpeakingの2科目に2コマずつ割り振られます。
グループ授業では、ListeningとReadingを2週間毎に進めます。毎週金曜日の夜に模擬試験を受けます。午前中の授業内でスピーキングの試験を行い、残りの強化は夜間に行います。

マンツーマン 50分×4コマ
小グループ(1:4) 50分×1コマ
早朝授業(グループ) 30分×1コマ
スペシャルクラス(最低1コマ必修) 50分×2コマ
単語テスト 15分
2週間 4週間 8週間 12週間
1人部屋 ¥101,000 ¥168,000 ¥336,000 ¥504,000
2人部屋 ¥92,000 ¥154,000 ¥308,000 ¥462,000

※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)

授業以外でかかる費用

留学前のお支払い 入学金 15,000円
食事代 コース料金に含む
空港ピックアップ費 5,000円/マニラ空港(団体・バギオ)、18,000円/マニラ空港(個人・バギオ)
海外送金手数料 6,000円
現地でのお支払い SSP申請費 6,300ペソ
テキスト代 1,000~1,500ペソ/4週
光熱費 1,000ペソ/4週
水道代 光熱費に含む
ビザ延長費 下記表参照下さい
ACR-Iカード費 3,300ペソ(60日以上滞在する場合のみ必要)
寮デポジット費 3,000ペソ※破損等なければ退寮時返金
IDカード代 なし
現地支払費用の詳細解説はこちら
まずは無料で留学相談から

お気軽にお問い合わせくださいませ