CIPでは年間を通して常時12名以上のネイティブ講師が在籍しています。コースによってネイティブマンツーマンを格安で受講可能なので、オーストラリアなどのワーホリ前、又はワーホリ経験後にもお勧めです。フィリピン人マンツーマンとの組み合わせで、効率的に自然な英語力を身につけています。
日本、韓国、台湾、ベトナム、タイ、中国、モンゴル、香港、ミャンマーやサウジ、コロンビア、その他ヨーロッパの学生が在籍しており、ネイティブ講師もいることから校内はインターナショナルな環境になっています。ルームメイトは外国人で英語の練習がいつでも可能dえす。
IELTSやTOEICにスパルタコース、点数保証コースがあり、全体の約40%が試験対策コースに在籍しています。ESL+試験対策のパッケージプランもあり!日常英会話だけでなく、公式スコアを取得して、将来に繋がる留学が可能です。
ボランティア、プレゼンターション、カラオケ、スポーツ、旅行、買い物ツアー、ダンスなど様々なアクティビティをほぼ毎日提供しています、しっかりと勉強に専念をして、楽しい生活が送れるようになっています。
オンラインクラスがあるので、不安な留学前、留学後も英語力アップをサポートします。CIPの学生は知っている講師のオンラインクラスで安心して学習して頂けます。
CIP(シーアイピー)は、APEC国際会議も開催されたフィリピン経済特区クラーク地方に位置しています。たくさんの英語ネイティブスピーカーが移住している珍しい地区で、その特徴を活かしてフィリピンNo.1のネイティブ講師在籍数を誇ります。マニラ国際空港及びクラーク国際空港には日本から格安直行便が就航しており非常に便利で、空港ピックアップサービスも毎週末24時間の利用が可能です。
ESLコースでは、ネイティブマンツーマンとフィリピン人マンツーマンの組み合わせで、より効果的に自然な英語力を身につけられます。ESLコースだけで5つのコースがあり、ネイティブ講師のマンツーマン授業を4コマ受けられるNative Premiumコース、フィリピン人講師のマンツーマン授業7コマで細かく学べるPower Intensiveコース、マンツーマン授業とグループ授業をバランス良く受講できるESL Standardコース、英語初級者や試験対策コースへの準備段階としてお勧めのESL Starterコース、少ないコマ数で授業以外の時間を充実させたい人に人気のESL Liteコース、1~2週間の短期滞在者向けのRapid 30/60コースと、幅広い選択肢から自分に合ったコースで学べます。
CIPでは、各種試験対策として、TOEIC、TOEFL、IELTSの試験対策コースを開講しています。全校生徒の約4割が試験対策コースを受けているほど、実績が認められており、とても人気のあるコースです。初心者向けの「準備コース」、点数取得を保証する「点数保証コース」、ハードなスケジュールでみっちり学べる「スパルタコース」があり、目的と到達目標に合わせて選べます。公式スコアを取得するため、結果重視の留学にも繋がります。また、2つのコースの組み合わせで4~6ヶ月の長期留学にも最適です。
ビジネス英語コースは、社会人や学生のニーズに応えるため、幅広い科目から選択できます。電話対応やプレゼンテーションなど特定スキルに焦点を当てた学習や、顧客ケアや販売など特定の分野で使う英語を学べる授業もあります。TESOL Certificationコースでは、8週間の学習で、英語を教えるための知識とスキルを磨き、卒業時にTESOL公式証明書を取得することができます。証明書を受け取るためには、ライティング課題やマンツーマンプロジェクトなど全ての評価パートで高いスコアを取得しなくてはならないため、先生として教える力はもちろん、総合的な英語力アップにも繋がります。また、当校のユニークなコースであるIFG大学進学保証コースでは、プログラムを修了した学生は、英語試験なしでアメリカの指定大学やカレッジに進学することができます。英語を学び次のステップに進みたい方に魅力的なコースです。
CIPではたくさんの選択肢があり、必ず自分に合ったコースと学習スタイルを見つけられるはずです。多国籍環境の中でしっかりと英語の勉強をし、楽しい生活が送られるため、リピーターの生徒さんが多いことも特徴です。年間を通して満室が続く優良学校で、留学を成功させましょう。
住所 | Lot 18&19 Block 37 camia St. Barangay Cutcut, Angeles City, Pampanga 2007 |
---|---|
アクセス | マニラ空港から車で約2時間(クラーク国際空港から車で15分) |
設立年度 | 2007年 |
日本人比率 | 20~40% |
学校施設 | ウォーターサーバー、食堂、ラウンジ、ジム、プール、図書館、自習室、カフェテリア、PCルーム、スナックバー, キッズルーム、多目的ホール、学生サービスセンター, Wow Pampanga(旅行会社)など |
学校資本 | 韓国資本 |
学生定員 | 100名 |
日本人スタッフ | 在籍(常時2名:男性1名、女性1名) |
外観
マンツーマンクラス
グループクラス
グループクラス
グループクラス
パソコン室
プール
庭
スナックバー
休憩所
運動場
ランドリールーム
カフェテリア
・1コマ45分授業で、授業の間の休み時間は10分となります。
・コース開始後にコース変更をする場合少なくとも1週間前 にジェネラルマネージャーに相談して下さい。
・コース開始後コース変更による差額に対する返金は致しかねます。
・毎月第二・第四金曜日に、日本語対応の医療相談・診察をご提供しています。
・医療サポートは24時間体制で対応可能です。
・授業を担当する講師の中から、バディ講師が一名設定されます。
・授業や先生の変更、テストの準備、評価や相談、その他アクティビティなど色々な面でサポートいたします
・月曜日から正規授業を行います。
・渡航前に事前オンラインテストを受験することで、入学初日の午前中から正規授業を開始することができます。(通常、フィリピンでは初日は試験や買い物、セミナーなどで新入生は授業を受けることができません。)
・毎月最終金曜日
・テスト内容:グラマー&語彙、リーディング、リスニング、エッセイ、スピーキンぐ
・TOEIC / TOEFL:毎週水曜日 6:30−8:30PM
・IELTS :毎週木曜日 6:30−8:30PM
・キャンパス内では必ずIDカードを携帯してください。
・服装規定:セクシャルハラスメントを防ぐため、適切な服の着用をお願いします。
・持病やアレルギー体に障害がある方は、学校への報告を お願いします。
・個人的な衛生管理の徹底をお願いします。(汗の始末や 口臭など).
・ヤングラーナーの学生は必ず両親または保護者の同伴が必要です。
洗濯 | 週3回(その他自由に使用可能な洗濯機あり) |
---|---|
ドミトリー施設 | 机、椅子、鍵付きクローゼット、無料Wifi、温水シャワー、トイレ、スタンドライト、ベッド、ブランケット、就寝用照明棚、フラットスクリーンTV、DVDプレーヤー、鏡、エアコン、冷蔵庫 |
インターネット環境 | お部屋を含む校内全域でWiFi接続可能。 |
門限 | 日~木:23:00/金・土・祝前日:25:00 ※週末のみ外泊可。但しアンヘレス、クラーク内は不可。 |
掃除 | 週2回 |
・週に 1 回すべての部屋の清掃を行っています。ベッドシーツ、枕カバー、ブランケットは2週間に 1 度交換いたします。
・常駐のメンテナンススタッフが定期的に部屋の状態をチェックし、 必要に応じて修理を行っています。
・週に 3 回、衣類の洗濯代行サービスをご提供しています。
・EOP (English Only Policy):キャンパス内での母国語の使 用は禁止です。英語を話すように心がけましょう。
・ 盗難防止のために、部屋の鍵は必ずかけてください。 (貴重品の管理は自己責任になります)
・アルコール及びナイフ、銃などの危険物の持ち込みを固く 禁ずる(警備室で手荷物の検査を行います)
・夜10時以降は寄宿舎、プールの近くでは騒がないよう にしましょう。ほかの人の迷惑になります。
・許可なしに他人の持ち物には触らないでください。
・許可なしに他人の部屋には入らないでください。異性間の部屋の出入りはいかなる場合も禁止です。
・学校の設備を大切にし、落書きや釘うち、接着剤の使用 などは控えてください。(痛みがある場合はペナルティが 課せられます)
・カフェテリアから食器やスプーン、フォークなどを持ちださ ないでください。(罰金:500ペソ)
・自分の時計を学校の基準の時計に合わせてください。 (門限違反防止)
・監視カメラは勝手に操作したり、チェックしたりしないでくだ さい。
以下の警告対象に4回該当した場合、返金なしの退学処分:
・ 門限違反
・許可なく部外者を校地内に連れ込んだ場合
・制限区域への無断立ち入り、及び鍵の使用、所持
・アルコールの校地内への持ち込み
・スモーキングエリア外での喫煙(寄宿舎内など)
・午後11時以降、過度の騒音を立てた場合(他の生徒のことを考慮すること)
以下の項目に該当した場合、返金なしの強制退学処分:
・学校規定を尊重せず、従おうとしない場合
・カジノやギャンブルへの出入り
・窃盗行為
・門限後に許可なく外出すること
・インターネット上での学校の誹謗中傷
・エージェントからのプロモーションを他人に暴露
・CIPの名誉毀損
・異性間の部屋の出入り
・学校の資産に損害を与え、それを報告しなかった場合。(物的損害の場合、弁償や修理代金は生徒負担) – 講師との交際(講師も解雇になります)
・校地内でのドラッグの服用と飲酒
・売春行為
その他の学校規定に準ずる項目
・窃盗、器物損害、暴力行為、婦女暴行は禁止
・授業後、許可なく校舎への立ち入り禁止、校舎は午後7時 に閉校します。(教室やエアコンなどの設備を無断で使用 禁止)
・お部屋は1人部屋〜3人部屋からお選びいただけます。
・机、椅子、鍵付きクローゼット、無料Wifi、温水シャワー、トイレ、スタンドライト、ベッド、ブランケット、就寝用照明棚、フラットスクリーンTV、DVDプレーヤー、鏡、エアコン、冷蔵庫
1人部屋
2人部屋
3人部屋
外観
【食事時間】
朝食 7:30〜8:00
昼食 12:40〜13:40
夕食 17:30〜18:50
ネイティブ講師が多く在籍するCIPの人気コースです。スピーキング指導に特化したネイティブ講師が、会話の中で正しい英語の話し方などをしっかりと教えます。ネイティブの発音に近づきたいという方には最適のコースです。また海外でビジネスを展開したい方や、ネイティブスピーカーとの対話機会が多い方にもお勧めです。
ネイティブ講師のマンツーマン授業は、フィリピン人講師よりも少し難易度が高めで、スピーキング中心の授業となるため、予め文法や単語力(中級レベルの英語力)が必要となります。
4週間に1度定期テストが行われ、習熟度をチェックします。希望者は早朝と夜間のオプションクラスに参加可能です。
マンツーマン(ネイティブ講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$840 |
$1,440 |
$1,920 |
$2,400 |
$4,800 |
$7,200 |
2人部屋A |
$770 |
$1,320 |
$1,760 |
$2,200 |
$4,400 |
$6,600 |
2人部屋B |
$753 |
$1,290 |
$1,720 |
$2,150 |
$4,300 |
$6,450 |
3人部屋 |
$735 |
$1,260 |
$1,680 |
$2,100 |
$4,200 |
$6,300 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
※金額は全てUS ドルです。
英語が初級レベルの方や、フィリピン人講師の授業で英語を基礎からしっかり勉強したい方にお勧めのコースです。各種試験対策コースの準備段階としてもお勧めです。
定期テストはESLプログレステストを受験します。希望者は早朝と夜間のオプションクラスに参加可能です。
マンツーマン(ネイティブ講師 | 45分×1コマ |
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$683 |
$1,170 |
$1,560 |
$1,950 |
$3,900 |
$5,850 |
2人部屋A |
$613 |
$1,050 |
$1,400 |
$1,750 |
$3,500 |
$5,250 |
2人部屋B |
$595 |
$1,020 |
$1,360 |
$1,700 |
$3,400 |
$5,100 |
3人部屋 |
$578 |
$990 |
$1,320 |
$1,650 |
$3,300 |
$4,950 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
1日5コマの正規授業で無理なく学習し、自由時間を増やすことで、自習に重点を置いたり、仕事の時間を割いたりすることが可能です。
定期テストはESLプログレステストを受験します。希望者は早朝と夜間のオプションクラスに参加可能です。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$585 |
$1,002 |
$1,336 |
$1,670 |
$3,340 |
$5,010 |
2人部屋A |
$515 |
$882 |
$1,176 |
$1,470 |
$2,940 |
$4,410 |
2人部屋B |
$497 |
$852 |
$1,136 |
$1,420 |
$2,840 |
$4,260 |
3人部屋 |
$480 |
$822 |
$1,096 |
$1,370 |
$2,740 |
$4,110 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
1~2週間のみ滞在可能というような短期留学の方向けのコースです。平日に祝日がある場合でも1週間単位で授業数を保証しているため、祝日がある週に短期で留学をご希望の方でも安心です。
希望者は早朝と夜間のオプションクラスに参加可能です。
マンツーマン(ネイティブ講師) | 45分×2コマ |
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×3コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | |
1人部屋 |
$815 |
$1,540 |
2人部屋A |
$745 |
$1,420 |
2人部屋B |
$728 |
$1,390 |
3人部屋 |
$710 |
$1,360 |
英語初級者向けのIELTS、TOEIC、TOEFLの各種試験対策コースです。スピーキング、ライティング、リーディング、リスニングの4つの試験科目をネイティブ講師とフィリピン人講師から各ターゲットスコアに沿って学習します。試験攻略のテクニックだけでなく、高得点を取得するための基盤となる英語力を上げていきます。
毎週模擬テストが開催され、全員参加必須となります。また毎週金曜日は早朝の単語テスト受験が必須です。
※ご入学にはCIP事前オンラインテスト(渡航1週間前)の受験が必要です。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス/単語テスト(金曜) | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$648 |
$1,110 |
$1,480 |
$1,850 |
$3,700 |
$5,550 |
2人部屋A |
$578 |
$990 |
$1,320 |
$1,650 |
$3,300 |
$4,950 |
2人部屋B |
$560 |
$960 |
$1,280 |
$1,600 |
$3,200 |
$4,800 |
3人部屋 |
$543 |
$930 |
$1,240 |
$1,550 |
$3,100 |
$4,650 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
IELTSの試験対策をスパルタカリキュラムで学ぶコースです。準備コースよりもよりハードなスケジュールで学びます。
マンツーマン授業4コマとグループ授業2コマのレギュラークラスに加え、スパルタコース専用の特別カリキュラムで学びます。
毎週模擬テストが開催され、全員参加必須となります。
※ご入学にはCIP事前オンラインテスト(渡航1週間前)の受験が必要です。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス/早朝単語テスト(金曜) | 45分×1コマ |
夜間義務自習(月~木) | 19:00~22:00(3時間) |
模擬テスト&セミナー(土曜) | 午前・午後 |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$683 |
$1,170 |
$1,560 |
$1,950 |
$3,900 |
$5,850 |
2人部屋A |
$613 |
$1,050 |
$1,400 |
$1,750 |
$3,500 |
$5,250 |
2人部屋B |
$595 |
$1,020 |
$1,360 |
$1,700 |
$3,400 |
$5,100 |
3人部屋 |
$578 |
$990 |
$1,320 |
$1,650 |
$3,300 |
$4,950 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
TOEICの試験対策をスパルタのカリキュラムで学ぶコースです。マンツーマン授業4コマとグループ授業2コマのレギュラークラスに加え、夜間に3時間の義務自習があります(月~木)。
月~木曜日は毎朝模擬テストが開催され、全員参加必須となります。また毎週金曜日は早朝の単語テスト受験が必須です。
※ご入学にはCIP事前オンラインテスト(渡航1週間前)の受験が必要です。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
早朝単語テスト(金曜) | 45分×1コマ |
早朝模擬試験(月~木) | 2時間 |
夜間義務自習(月~木) | 19:00~22:00(3時間) |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$683 |
$1,170 |
$1,560 |
$1,950 |
$3,900 |
$5,850 |
2人部屋A |
$613 |
$1,050 |
$1,400 |
$1,750 |
$3,500 |
$5,250 |
2人部屋B |
$595 |
$1,020 |
$1,360 |
$1,700 |
$3,400 |
$5,100 |
3人部屋 |
$578 |
$990 |
$1,320 |
$1,650 |
$3,300 |
$4,950 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
IELTS公式試験における点数取得を保証するコースです。入学前にCIP事前オンラインテスト(渡航一週間前)を受験し、テスト結果に応じて保証される点数が決定します。
カリキュラムはスパルタコース同様で、マンツーマン授業4コマとグループ授業2コマのレギュラークラスに加え、夜間に3時間の義務自習があります(月~木)。
毎週土曜日に全科目の模擬テストが開催され、全員参加必須となります。また毎週金曜日は早朝の単語テスト受験が必須です。
ターゲットスコアを取得できなかった場合は最長8週間の授業料が無料になります(滞在費は個人負担)。また、保証コースを受講の方はIELTS公式試験の受験料(1回分)が授業料に含まれます。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス/早朝単語テスト(金曜) | 45分×1コマ |
夜間義務自習(月~木) | 19:00~22:00(3時間) |
模擬テスト&セミナー(土曜) | 午前・午後 |
12週間 | |
1人部屋 |
$5,850 |
2人部屋A |
$5,250 |
2人部屋B |
$5,100 |
3人部屋 |
$4,950 |
TOEIC公式試験における点数取得を保証するコースです。入学前にCIP事前オンラインテスト(渡航一週間前)を受験し、テスト結果に応じて保証される点数が決定します。
カリキュラムはスパルタコースと同様で、マンツーマン授業4コマとグループ授業2コマのレギュラークラスに加え、夜間に3時間の義務自習があります(月~木)。
月~木曜日は毎朝模擬テストが開催され、全員参加必須となります。また毎週金曜日は早朝の単語テスト受験が必須です。
ターゲットスコアを取得できなかった場合は最長8週間の授業料が無料になります(滞在費は個人負担)。また、保証コースを受講の方はTOEIC公式試験の受験料(1回分)が授業料に含まれます。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(フィリピン人講師) | 45分×1コマ |
早朝単語テスト(金曜) | 45分×1コマ |
早朝模擬試験(月~木) | 2時間 |
夜間義務自習(月~木) | 19:00~22:00(3時間) |
12週間 | |
1人部屋 |
$5,850 |
2人部屋A |
$5,250 |
2人部屋B |
$5,100 |
3人部屋 |
$4,950 |
CIPのビジネス英語コースは、社会人や学生のニーズに応えるため、幅広い科目から選択することができます。一般ビジネス英語(CEFRレベルA2)や電話・メール対応、プレゼンテーションなど特定のスキルに焦点を当てて学習することが可能です。また、オフィスだけでなく、顧客ケアや販売・購買など特定の分野で役立つ英語を学べる授業もあります。
コース期間は8週間となります。一般英語よりも難易度の高い内容になるため、入学時にCEFRでB2レベル以上(中級)の英語力があることが望ましいです。学生のレベルに応じて到達目標を立てて学んでいきます。4週間に1度定期テストを受験し、習熟度をチェックします。
【平均レベルの方の到達目標】
【高レベルの方の到達目標】
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×3コマ |
マンツーマン(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
オプションクラス | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$683 |
$1,170 |
$1,560 |
$1,950 |
$3,900 |
$5,850 |
2人部屋A |
$613 |
$1,050 |
$1,400 |
$1,750 |
$3,500 |
$5,250 |
2人部屋B |
$595 |
$1,020 |
$1,360 |
$1,700 |
$3,400 |
$5,100 |
3人部屋 |
$578 |
$990 |
$1,320 |
$1,650 |
$3,300 |
$4,950 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
指定のアメリカ大学・カレッジへの進学を保証するコースです。CIPは、複数のアメリカ教育機関の認定英語センターとなっているフィリピン唯一の語学学校です。IFGプログラムを受講した学生は、IELTSやTOEFLなど英語試験のスコアなしで大学へ進学することができます。
受験英語ではなく、留学生活で成功するための実用的な英語学習も含まれるため、現地で大切なコミュニケーションスキルの育成も期待できます。
アメリカ大学・カレッジへの進学を目指す方はもちろん、将来海外での就職や移住を希望される方にもお勧めです。
留学期間は20週間と32週間があります。
【20週間プログラム】
【32週間プログラム】
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×5コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
夜間義務自習(月~木) | 19:00~22:00(3時間) |
英語試験(土曜) | |
オプションクラス | 50分×2コマ |
※32週間でお申込みの場合、フィリピン人講師のマンツーマン授業1コマがネイティブマンツーマンの授業となります。
20週間 | 32週間 | |
金額 |
$15,500 |
$23,000 |
このコースは、第二言語として英語を学びたいお子様を対象にしたコースです。
さまざまな国から同世代のお子様たちが集まります。違う国の人ともコミュニケーションを取る機会が増え、グルーバルな感覚を身につけることができます。
そして、生徒一人ひとりにカスタマイズされた授業を通じて、英語力の向上を目指します。
このコースは、ネイティブのマンツーマンクラスが2コマあるのが特徴です。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×3コマ |
マンツーマン(ネイティブ講師) | 45分×2コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
義務自習 | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$770 |
$1,320 |
$1,760 |
$2,200 |
$4,400 |
$6,600 |
2人部屋A |
$700 |
$1,200 |
$1,600 |
$2,000 |
$4,000 |
$6,000 |
2人部屋B |
$683 |
$1,170 |
$1,560 |
$1,950 |
$3,900 |
$5,850 |
3人部屋 |
$665 |
$1,140 |
$1,520 |
$1,900 |
$3,800 |
$5,700 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
このコースは、第二言語として英語を学びたいお子様を対象にしたコースです。
さまざまな国から同世代のお子様たちが集まります。違う国の人ともコミュニケーションを取る機会が増え、グルーバルな感覚を身につけることができます。
そして、生徒一人ひとりにカスタマイズされた授業を通じて、英語力の向上を目指します。
マンツーマン(フィリピン人講師) | 45分×4コマ |
マンツーマン(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
グループ(ネイティブ講師) | 45分×1コマ |
義務自習 | 45分×2コマ |
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
1人部屋 |
$718 |
$1,230 |
$1,640 |
$2,050 |
$4,100 |
$6,150 |
2人部屋A |
$648 |
$1,110 |
$1,480 |
$1,850 |
$3,700 |
$5,550 |
2人部屋B |
$630 |
$1,080 |
$1,440 |
$1,800 |
$3,600 |
$5,400 |
3人部屋 |
$613 |
$1,050 |
$1,400 |
$1,750 |
$3,500 |
$5,250 |
※12週間以上のご滞在の場合、倍数でご計算ください。(例:24週間料金 = 4週間 × 6)
科目 |
クラスサイズ |
クラスタイプ |
詳細 |
ジェネラルスキル |
1:1 |
フィリピン |
リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングを総合的に1冊の教科書で学習 |
スピーキング+文法 |
1:1 |
フィリピン |
英語を話すことによって文法知識を学習 |
ライティング+文法 |
1:1 |
フィリピン |
ライティングスキルの向上のため、エッセイや手紙、レポート等を通して文法を学習 |
リーディング+英単語 |
1:1 |
ネイティブ |
リーディング力をつけるのと同時に英単語の知識を養う |
パワーレビュー |
1:1 |
ネイティブ |
ネイティブの先生とともに、その日に学んだことを復習し、英作文を作ったり間違いを正したりして練習する機会を増やす |
リスニング+スピーキング |
1:1 |
ネイティブorフィリピン |
リスニングサンプルを使用して、より正しい英語を話すように学生に教え、リスニングの理解力を向上させる |
リーディング+ライティング |
1:1 |
ネイティブorフィリピン |
主要となるアイデアに焦点を当て、文章の構造をよりよく理解し、読み書きの向上を目指す |
リスニング+ディスカッション |
1:6~8 |
フィリピン |
主要なポイントを理解し、ディスカッションを通して単語の使用方法やリスニング力の向上を目指す |
パターンイングリッシュ |
1:6~8 |
フィリピン |
パターンや文の構造を学び、様々な状況で自分自身の言葉で練習する |
スピーキング+英単語 |
1:8-12 |
ネイティブ |
英単語を学び、それをネイティブの先生が実際の会話の中での使い方を教授する |
•学生はフィリピン人講師及びネイティブ講師が得意とする科目を選択します。
•昨年の評価に基づいて、より良い教育サービスを提供するために、全てのネイティブスタンダードコースでパワーレビュー科目を選択できるようになりました。
毎日月曜日から木曜日の(19:30-21:30) の間に義務自習を行っていただきます。毎回自習範囲が決められており、残りの15でミニテストを行います。
ESLコースの生徒も任意でこの義務自習のプログラムに参加いただけます。
義務自習では指定の文法の本を購入していただきます。(500ペソ)
留学前のお支払い | 入学金 | 100ドル |
---|---|---|
食事代 | コース料金に含む(週7日3食) | |
空港ピックアップ費 | 50ドル/マニラ空港、20ドル/クラーク空港(平日は100ドル) | |
海外送金手数料 | 60ドル | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,500ペソ |
テキスト代 | 250~400ペソ/1冊 | |
光熱費 | 1,700ペソ(1人部屋) 1,200ペソ(2人部屋) 1,000ペソ(3人部屋) ※4週基準で基準値を超えた場合はワット毎に12ペソ付加 | |
水道代 | 150ペソ/週 | |
ビザ延長費 | 下記表参照下さい | |
ACR-Iカード費 | 3,500ペソ(60日以上滞在する場合のみ必要) | |
寮デポジット費 | 3,000ペソ※破損等なければ退寮時返金 | |
IDカード代 | 150ペソ |