オーストラリア政府は22日、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了した日本人に対して、12月1日から事前許可なしの入国を認めると発表いたしました。
対象には観光客やビジネス出張者も含まれ、主要都市のシドニーやメルボルンで隔離なしで入国できるようになります。
留学をお待ちいただいていたみなさま、並びにご留学をキャンセルされたみなさま、大変長らくお待たせいたしました。
11月22日(月)、モリソン首相は、2021年12月1日(水)から、ワクチン接種を完了した日本から豪州に渡航する、有効な豪州の査証を持つ日本国籍者は、隔離なしで豪州(NSW州、VIC州、ACT)への入国が可能となる旨発表しましたので、概要を以下のとおりご連絡いたします。
発表の詳細は下記リンク先をご参照ください。(オーストラリア政府移民局)
注1:ワクチン接種完了の要件:TGA(豪州治療製品管理局)が国内使用を承認またはそれらと同等の効果があるとして認知したワクチンを規定回数接種してから7日後よりワクチン接種完了者と見なされる。現時点におけるワクチンの種類及び投与量は次のとおり。
アストラゼネカ(AstraZeneca Vaxzevria)
アストラゼネカ・コビシールド(AstraZeneca Covishield)
ファイザー(Pfizer/Biontech Comirnaty)
モデルナ(Moderna Spikevax)
シノバック(Sinovac Coronavac)
コヴァクシン(Bharat Biotech Covaxin)
シノファーム(Sinopharm BBIBP-CorV)
ジョンソン&ジョンソン(Johnson&Johnson / Janssen-CilagCOVID)
種類の異なるワクチンによる混合接種を受けた場合、いずれもTGAによって承認または認知されているワクチンであれば、ワクチン接種完了としてみなされる
Consulate-General of Japan in Sydney
Level 12、1 O’Connell Street、Sydney NSW 2000 Australia
代表電話(61-2)9250-1000
Fax(61-2)9252-6600
Web:https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Email:japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp
https://covid19.homeaffairs.gov.au/japan
オーストラリア入国措置の緩和について
https://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/pr2021_tk21.html
これより大量のお問い合わせが予想されます。弊社一同できる限りお早めにご対応させていただきますが、順次のご対応となります点ご理解いただけますと幸いでございます。
また、大変恐縮ではございますが、以前より弊社でご留学を検討いただいていた方を、優先的にご案内させていただきたく存じます。
まずは担当カウンセラーへの問い合わせ、もしくはカウンセリング予約をお取りいただきますようお願いいたします。
みなさまのご留学がより一層充実したものとなりますよう、心からお祈り申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
Morrow Worldは安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。