初めまして!立元義也と申します。只今ワーキングホリデーでオーストラリアにいる私、ダンス歴5年目。
大学時代にダンスを始め、年数を重ねるにつれダンスへどんどんのめり込んでいった私ですが、卒業と同時に海外に出ようと考えてた私は、いろんな国のダンス事情を調べました!!!
その中でも私がオーストラリアに決めて良かったと思う点や、実際の状況を伝えれればと、思います。
今、国外へ出ようと思ってるけど。。。という人や、ダンスを国外でしたいけど国外の情報がわからない。。。
という人にオススメのコンテンツとなっておりますので、是非最後までお読みください。
結論から言うと、筆者自身の意見で言えば、どこの国でダンスをするのもオススメです(笑)
国ごとによってカルチャーや平均スキルが違うのでどこ行っても楽しめる人は楽しめるのではないかなぁと。笑
ただ、皆さんの求めている条件や、今置かれている状況が違うため、それに沿って見ていければと思います!!
もう既に国が決まってる人はその国の情報を調べましょう!もしオーストラリアに決まってるのであれば下の項目をチェックしてもらえれば力になれるかと思います。
まだ国が決まっておらず、ダンスを主軸に国を決めたい人はいろんな国のダンスシーンを見るのをオススメします。
最近では韓国なんかもストリートダンスは盛り上がってますし、アメリカは言わずとも、ヨーロッパなんかも大きなイベントが行われてますよね。
でも、僕が今回オススメしたいのは皆さん見逃しがちなオーストラリアが筆者一番のオススメ国です。
なぜオーストラリアが一番オススメなのか。疑問に思った人は多いでしょう。。
アメリカなんかに行けば、ダンスはかなりレベル高いし、ヨーロッパなんかカルチャーの違いが沢山あっておもろそうなのに。。。
そう思った人は多いと思います。(私自身もそう思っておりました。)
でも、本当に他の国よりいいこと多いんです!それが以下の3点です。
(ダンス仲間のTony。イタリア人です。かなり陽気ないい奴。)
まずはダンス留学ができること。ダンスで単位が取れちゃいます。すげえ。。。
それだけではなく、なんと、ダンスの資格まで取れちゃいます!!資格ももれなく!?!?
ここではダンスの指導に関することや、ダンスで必要な資本、体について学ぶことができます。
日本ではなかなか学ぶことのできない、ダンス指導についてや、ダンスで必要な体の知識、これらを学びながらダンスができる、資格も取れる、単位が取れる。。。
ダンス好きにはたまらない贅沢な留学内容です。笑
筆者もオーストラリアでダンスをしている一人なのですが、アメリカやヨーロッパと比べて日本人が圧倒的に少ない。
先日、オーストラリアで一番大きなバトルイベントに出たのですがもちろん日本人僕一人。(僕のジャンル内だけではですが)
現地の人は珍しがりとてもフレンドリーにしてくれます。そんな私は2週間もしないうちに30人ほどのダンサーと仲良くなれました。
これは海外で生活する身としてはすごくありがたいことですよね!
ちなみに私POPをしてるのですが、POPレベル高いです、なめてました(笑)(先日行われたKODという世界大会のバトルイベントで、AUS vs JPN の決勝はPOPサイド見事9-0でAUSの勝利!それくらいレベル高いw)
そんなレベル高いAUSでも日本人は珍しいのです。日本人からしたらこんないいことないですよね。
(下の方にFacebookページ載せてますのでよければ見てみてください!僕のページに実際オーストラリアでの初バトルについても書いております。実際のイベントの雰囲気や外人の友達の雰囲気が味わえるかと思います。)
最後のオーストラリアのいいところ、多国籍国家なためにいろんなダンサーに会える。これは本当に文字通りです。
僕の仲良くなったダンサーには
色んな国から来てる人がいます。もちろんオージー(オーストラリア人)もね。笑
僕のイメージアジアは確かに多い気もしますが、僕の周りでアジア5割の感覚です。他の5割はオージーやヨーロッパなど白人が多いですね。
元々の出身国が違うからこそ面白いことが多いです。みんな上手いなあと思いますし、みんなも僕に上手いと言ってくれます。
これこそ異文化交流の最大の長所だなあと思います!
実際私はオーストラリアでダンスライフをかなり楽しんでいます。(ダンスでできた友達がほとんどと言っても過言ではないくらい。。。)
1ヶ月足らずのこの期間に『Brother』と呼んでくれる仲間がどれだけできたことか。。。(もちろん名前でも呼んでくれます。)
オーストラリアダンス界に知り合いのいなかった私でも、バトル中は沢山の声援をもらい、いろんなダンサーのダンスを見て刺激を受け。。。
最高な環境だなぁと思い、楽しんでおります。これからも楽しんで行く予定です☺︎
ただ何と言ってもダンス事情だけでは国を決めづらい人が多いと思います…
仕事〜 住まい〜 生活費〜 言葉〜
沢山の問題が現れてくると思います。オーストラリア行きたいと思ったけどなぁ、○○が。。。
とお思いの人、相談には乗れますので全然相談してください!
この記事を読んだ方が一人でも多く国外の素晴らしいダンスライフを送れればと思います。一緒に私と海外のダンスライフを楽しみましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Morrow Worldは安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。