現在、日本だけでなく海外でも大人気のインスタグラム。最近ではインスタグラマーと呼ばれる人が増えてきて、世界中に影響を与えています。ハッシュタグの活用方法は様々で、旅先やお店の情報検索や共通の興味のある人を見つけ、情報交換をできる世の中となりました。
しかし、ハッシュタグには英語でよく分からないというものが多いです。例えば#ootd。こちらはオシャレなインスタグラマーもよく使っていますが、私も実際に#ootdって何?どういう意味?と思っていました。そこで、今回は人気インスタグラマーも使っている、英語のハッシュタグ10選を紹介して意味を解説していきます。
Outfit of The day
まずはタイトルにもある#ootdについてご紹介します。ootdは『Outfit of The Day』の略で、今日の服装という意味です。実際に#ootdで検索してみると、服やアクセサリーなどファッションに関する画像がたくさん出て来ます。ootdは英語の略語のため、世界中の人が使っているので、世界中のファッションを参考にすることができます。
実際に#ootdとハッシュタグを付けて自分のファッションを世界に向けて発信したり、世界のファッションを自分のオシャレとして取り入れてみてはいかがでしょうか。もしかしたら、#ootdがきっかけで日本や世界の流行の第一人者になれる日が来るかも⁈
ちなみに#ootdが今日の服装なのに対して、#ootn は『Outfit of The night』の略で、今夜の服装という意味です。夜のデートやパーティなど、ドレスアップした姿を投稿するのもいいですね!
Throwback Thursday
木曜日に過去の写真をアップして、思い出をシェアしよう!という文化のようなもので、過去の写真をアップしたいときにオススメです!日本語の#過去pic のハッシュタグとともに投稿してみてもいいかもしれません。
#tbt 以外でも曜日別のハッシュタグが存在するようなのでご紹介します!
#sundayfunday
日曜日には家族や友人、恋人と出かけたり、一人の時間を楽しんだり…それぞれ過ごした楽しい時間を過ごすと思います。そんな楽しい思い出を写真に収めて、みんなに見せつけましょう!笑 他の人が投稿した写真を見ていいなと思ったら、次の休みの計画にしてみてはいかがでしょうか^^
#selfiesunday(#ss)
日曜日にはもう一つ#selfiesundayというハッシュタグがあり、その名の通りセルフィーで撮った写真をアップします。日曜日に友達や家族、パートナーと旅行に行ったりBBQをした時にセルフィーを撮れば、#sundayfunday のハッシュタグとともに使うこともできますね!
#mcm
Man Crush Mondayの略で、お気に入りの男性をアップする日だそうです。恋人がいる人は恋人の写真を、好きな俳優や男性アイドルがいる人はその人の写真をアップするのもいいですね!
#tt
Transformation Tuesdayの略で、変身した姿を投稿しよう!という日です。ダイエットに成功した姿や髪の毛をショートにした姿などアップして友達を驚かせてみると面白いですね!
#wcw
月曜日がお気に入りの男性なら、水曜日はWoman Crush Wednesdayをアップしましょうという日です。好きな女優やアーティストをアップしてもいいですし、仲の良い友達との写真をアップしてもいいですね^^
#tbt
こちらは前述で紹介したので省略します。
#fbf
Flashback Fridayの略で、木曜日の#tbtと似ていて過去の写真をアップする日です。久しぶりに昔の友達と集まって懐かしい話をした際には、このハッシュタグを付けてアップしてみましょう^^
#saturdaynight
次の日が休みだとついつい夜更かししたくなるものです。日曜日に予定を入れるのもいいですが、日曜日の予定をフリーにしておいて、Saturday Nightを思いっきり楽しむのもたまにはいいのかなと思います。世界中のSaturday Nightの過ごし方を覗いてみたいものです!
#caturday
個人的に見ててたまらないのがこの#caturday
どうやらCatとSaturdayを組み合わせたハッシュタグのようで、たくさん猫の写真がアップされています!猫好きにはたまらない曜日になりそうです^^
like for like
#l4l も同じ意味で、いいねしてくれたらいいねするよ!というハッシュタグです。いいねやフォロワーを増やしたい方にはオススメのハッシュタグですね!
#follow4follow、#f4fというハッシュタグもあり、こちらはフォローしてくれたらフォローするという意味なので、フォロー数を増やしたい方にはダイレクトなハッシュタグなのでいいかもしれません!
Photo of The day
今日の1枚 という意味のハッシュタグです。お気に入りの写真を投稿してみましょう!その中で今日の1枚に選ばれると、いろんな人に写真を見てもらえたり、フォロワーが増えるかも⁉︎
Swag
海外のアーティストもよく使うスラングで、イケてる!という意味です。オシャレをした時や新しくイケてるアイテムをGETした時には使いたくなるハッシュタグですね^^
You Only Live Once
人生は一度きり!という意味のハッシュタグです。スカイダイビングやバンジージャンプなど何かに挑戦した時にも使えそうなハッシュタグですね!私も今度使ってみます^^
Before Anyone Else
他の誰よりも…という意味です。恋人や家族など親密な相手に対する呼称なので、恋人などとの写真をアップする際に#bae とハッシュタグを付けてみてはいかがでしょうか。
Happy Birthday
ハッピーバースデー、誕生日のことです。誰かの誕生日を祝ったり、誰かに誕生日を祝ってもらった際には#hbdのハッシュタグを使ってみましょう!
Good morning
Good Night
おはようございます、おやすみなさいの意味で、それぞれ朝起きた時と寝る前に投稿したい時に使用します。朝だったらサンライズの写真にこのハッシュタグを付けて使いたいですね^^
For The Win
成功者になったことを表すハッシュタグで、何かに成功した時や1番になった時などに使うといいですね!
その名の通り、風景の写真によく付けられているハッシュタグです。検索してみると見る者を魅了する絶景ばかりです!絶景好きなら目の保養にもなるので、一度検索してみてはいかがでしょうか。
こちらはcatstagram、猫のインスタグラムです。たくさんの可愛い猫が投稿されていて、猫好きにはたまらない!犬好きの方には#dogstagram、鳥好きの方には#birdstagramがありました!なんでも作れちゃいそうですね!
そして、シドニーに来てからよく使うようになったのが#ilovesydneyというハッシュタグ。シドニーの絶景写真や街の様子が垣間見れる写真も投稿されているので、渡航前や最近のシドニーを知りたい!という方は、検索してみるといいかもしれません^^
いかがでしたか?#ootdをはじめ、SNSにはたくさんのスラングが溢れていて、ハッシュタグにもかなり使われています。英語のハッシュタグは使うだけでオシャレに見えますし、海外の人にも自分のインスタグラムをみてもらえる可能性が増え、世界が広がるかもしれません!たくさんあってどれを使ったらいいか迷ってしまうと思いますが、まずは#ootdを使って、今日の服装をアップしてみてはいかがでしょうか。
毎日服は着るはずなので、#ootdを使えば、毎日投稿できてしまいますね!小物でアレンジしたり、服の組み合わせを変えてみたり、自分なりの#ootdを楽しんでみてください。自然とオシャレ度も上がって、近い将来は世界で活躍するインスタグラマーになっているかもしれませんね^^
タビケン留学は安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。