今回は2018年度のオーストラリアの祝日をご紹介したいと思います。オーストラリアは日本と異なり、州によって祝日が異なります。
まず最初にオーストラリア全土共通の祝日を紹介し、次に州ごとによって異なる祝日を見ていきたいと思います。
加えて、オーストラリア各州ごとの合計祝日日数と、一番最後に州ごとのオススメ連休を記載しておりますのでチェックして見てください。
まずは、オーストラリア全土で共通の祝日について紹介致します。
→1月1日
どの国でも共通な文化である元旦です。オーストラリアでもNew Yearは休日になります。
→1月26日
この日はオーストラリアの建国記念日になります。オーストラリア全土各地で祭りが開かれる日でもあります。アボリジニの伝統的な祭りを見たり、フェリーの豪華ショーや花火、2階建てのバスに乗ったりと様々なことができます。
→3月5日(ウェスタン・オーストラリア)
→3月12日(タスマニア&ビクトリア)
→5月7日(ノーザン・テリトリー&クイーンズランド)
→10月1日(オーストラリア・キャピタル・テリトリー&ニュー・サウス・ウェールズ&サウス・オーストラリア)
労働の日で、日本でいう勤労感謝の日にあたります。
1850年代に、メルボルンの石工や建造業労働者たちが、1日8時間労働を実現する抗議運動を行い権利を獲得したのを記念して設けられた労働者の為の祝日です。
タスマニア州ではエイトアワー・デー(Eight Hours Day)、ノーザンテリトリーではメー・デー(May Day)と呼ばれます。
→3月30日〜4月2日(タスマニアは3日まで)
イースターの週末は金曜日から月曜日(タスマニア州は火曜日)まで連休になります。イースターの期間は毎年、月の満ち干によって変わります。
→4月25日
この日は戦争と平和維持に従事し、亡くなった人たちを追悼する日です。
→クイーンズランド州と ウエスタンオーストラリア州を除いて、クイーンズ・バースデーは6月の第2月曜日です。ウェスタンオーストラリアでは9月の第4月曜日です。
→12月25日
日本と同じくクリスマスは休日になります。イエス・キリストが生まれた日を記念する祝日です。
→12月26日
クリスマスの翌日の12月26日は、サウスオーストラリア州以外はボクシングデーの祝日です。サウスオーストラリア州ではクリスマスの後の平日(12月26日とは限らない)が祝日で、プロクラメーション・デー(Proclamation Day)と呼ばれます。
ここから各州、州によって異なる祝日だけを紹介していきます。州ごとによって日にちが異なる祝日(レイバー・デーなど)は各州ごとに記載しております。
3月12日(月)
キャンベラ・デー Canberra Day
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
3月31日(土)
イースター・サタデー Easter Saturday
4月1日(日)
イースター・サンデー Easter Sunday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
10月1日(月)
レイバー・デー Labour Day
10月8日(月)
ファミリー&コミュニティー・デー
Family and Community Day
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
3月31日(土)
イースター・サタデー Easter Saturday
4月1日(日)
イースター・サンデー Easter Sunday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
10月1日(月)
レイバー・デー Labour Day
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
3月31日(土)
イースター・サタデー Easter Saturday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
5月7日(月)
メー・デー
8月6日(月)
ピクニック・デー Picnic Day
12月24日(月)7pm-12am
クリスマス・イヴ Christmas Eve
12月31日(月)7pm-12am
ニューイヤーズ・イヴ New Year’s Eve
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
3月31日(土)
イースター・サタデー Easter Saturday
4月1日(日)
イースター・サンデー Easter Sunday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
5月7日(月)
レイバー・デー Labour Day
3月12日(月)
マーチ・パブリック・ホリデー March public holiday
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
3月31日(土)
イースター・サタデー Easter Saturday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
10月1日(月)
レイバー・デー
Labour Day
12月24日(月)7pm-12am
クリスマス・イヴ Christmas Eve
12月31日(月)7pm-12am
ニューイヤーズ・イヴ New Year’s Eve
3月12日(月)
エイト・アワーズ・デー Eight Hours Day
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
4月3日(火)
イースター・チューズデー Easter Tuesday
3月12日(月)
レイバー・デー Labour Day
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
3月31日(土)
イースター・サタデー Easter Saturday
4月1日(日)
イースター・サンデー Easter Sunday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
9月未定
AFLグランドファイナル・デー AFL Grand Final Day
11月6日(火)
メルボルン・カップ Melbourne Cup
3月5日(月)
レイバー・デー Labour Day
3月30日(金)
グッド・フライデー Good Friday
4月2日(月)
イースター・マンデー Easter Monday
6月4日(月)
ウェスタンオーストラリア・デー Western Australia Day
オーストラリアの祝日は日本の祝日と比べ意外と少ないです。2018年度の日本の祝日が20日であるのと比較しても、2018年度のオーストラリアの祝日は半分ほどです。休日がない月がある州もあります。
一番祝日が多いのはオーストラリア・キャピタル・テリトリーとビクトリア州で共に11日、一番少ないのはニュー・サウス・ウェールズ州とクイーンズランド州で共に9日です。
以下は各州の祝日の合計日数です。
※イースターの土曜と日曜は祝日にカウントしていません。
※サウス・オーストラリアとノーザン・テリトリーの12月24日と12月31日の夜7時以降の半祝日の取り扱いは除いています。
オーストラリアのオススメ連休をご紹介します。この連休を狙って、休みを最大限フル活用してもらえればと思います。
上記の3つが全土で共通する連休となります。次に上記以外の州ごとの連休を見ていきたいと思います。
上記のように2018年度オーストラリア全土の最長連休はタスマニアの5連休が最長となります。
以上が2018年度のオーストラリアの祝日一覧とオススメ連休でした。
Morrow Worldは安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。